テクノロジーに関する記事とニュース
-
2020/08/18
柔軟なカスタマイズと多彩な表現でD2Cを加速 アドビがMagento Commerceで広げる可能性
ブランドが消費者に直接商品を販売するD2Cのビジネスモデルでは、顧客1人ひとりに応じた施策の出し分けや、ブランドフィロソフィーを豊かに表現することが重要な意味を持つ。アドビの展開するECプラットフォーム「Magento Commerce」は、充実した顧客管理機能と柔軟なカスタマイズ性によってそれらの取り組みを実現させることが可能だ。2020年7月2日に開催された「ECzine Day 2020 Summer」にて、同プラットフォームがD2Cにもたらすメリットや、アドビの他の製品群と組み合わせる...
-
2019/11/07
EC担当者が優先的に取り組むべきMARTECH鉄板施策とは? 施策の内容と効果を紹介
ここ数年でマーケティングテクノロジー(MARTECH)の市場は急速に拡大し、ツールやサービスも爆発的に増えている。MARTECHを活用して売上向上やCX改善などの成果をあげるECサイトも増えてきた一方で、選択肢が多すぎて「何から取り組むべきかわからない」「時間も人手も足りない」といった悩みを抱えるEC担当者も多い。2019年10月3日に開催された「ECzine Day 2019 Autumn」では、ナビプラス株式会社 執行役員 CTO サービス統括部部長の梅染充男氏が優先的に取り組むべき“鉄板...
-
2019/05/21
Salesforce登壇!マーケティングやサービスとも連携、AI活用でさらに進化した顧客体験を
商品の価格や品質だけで差別化を図るのが難しくなり、「顧客体験」の重要性が叫ばれるようになって久しい。より良い顧客体験を提供するための必須要件として、セールスフォース・ドットコムが提唱するのが「ユニファイドエンゲージメント」だ。同社のソリューションによって実現されるユニファイドエンゲージメントとはどのようなものか、「ECzine Day 2019 FUKUOKA」では、AIを活用したショッピング体験のデモなどを交えて紹介された。
-
2019/02/21
デジタル武装する生活者 企業が今考えるべきテクノロジーの活用と顧客体験とは
エスキュービズムの薮崎さんによるコラムをお届けします。テーマは「リテールイノベーション」 。今回はテクノロジーとスマホに焦点をあて、これからの新しいECのカタチを探っていきます 。