著者情報
立教大学現代心理学部映像身体学科卒業後、広告制作会社、不動産情報サイトのコンテンツ編集、人材企業のオウンドメディア編集を経験し、2019年に翔泳社に入社。コマースビジネスに携わる方向けのウェブメディア「ECzine」の編集・企画・運営に携わる。
執筆記事
-
商品データ・動画・地図 Googleでできる接点創出の重要性
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。リワイアの岡田さんに、Googleについて聞きました。※本記事は...
0 -
デジタル接客と併用して真価を発揮する 「LINE Pay 支払いリンク」で広がる販売の選択肢
自社ECを立ち上げるほどの商品点数はないが、オンライン上で販売を行いたい。顧客とコミュニケーションし、関係性を深めながらものを売りたい。このよ...
0 -
検索の改善でCVR2倍増 ウィゴーが目指すコミュニケーションを生むECサイトとは
2019年3月に自社ECサイト「WEGO ONLINE STORE」をリニューアルしたウィゴー。実店舗スタッフの持つ個性や訴求力を活かしたコン...
0 -
キャパシティの把握と運用効率改善で売上アップへ 物流現場の伝票発行・ピッキングのポイントを伝授
EC運営を円滑に進めるためには、顧客の目には触れない裏側の部分まで整備を行うことは必須。とくに物流の環境整備は、顧客へ商品を届ける過程において...
0 -
顧客と距離を縮めるZoom活用 オンラインで体験を創出するキューサイの新たな挑戦とは
オフラインでのイベント開催がなかなか難しいご時世。そんな中でもオンラインツールを活用して顧客と直接交流を図り、企業の想いや製品の良さを伝え続け...
0 -
業務改革のきっかけを生むShopify エース北山さんがアウトレットEC構築で得た変化と発見を語る
近年、自社ECを構築する手段として注目を集めるShopify。しかし、実際に活用する事業者の声を聞かずして、導入や乗り換えを検討するのはハード...
0 -
「売らない」店で本音を聞く 体験の場を生むb8taが考える日本流OMOの進めかた
ものを手に取る体験は、デジタル化できない。コミュニケーションで見えない声を可視化する。 ※本記事は、2020年12月25日刊行の『季刊ECzi...
0 -
アルペン自社ECの急成長を支えるZETA SEARCH スポーツとアパレルの世界で重なるOMO
2018年10月に自社EC「アルペングループ オンラインストア」を開設し、コロナ禍でも売上を伸ばし続けるアルペン。多岐にわたる商品カテゴリ・商...
2 -
Shopifyでストア構築 オープン初日の売上ゼロを回避するSNS活用とコンテンツ発信のコツを伝授
ビジネスを立ち上げたばかりの事業者から大規模ビジネスを行う事業者まで、さまざまなフェーズで活用できるShopify。当連載では、「これからEC...
0 -
「体験」の価値が高まる実店舗 「@cosme TOKYO」がリードする化粧品業界のデジタルシフト
ITの視点から実店舗の体験を拡張するアイスタイル。あえて余白ある空間を作り、実験を重ねる理由とは。 ※本記事は、2020年12月25日刊行の『...
0 -
「圧倒的」の追求がブランドを支える メーカーズシャツ鎌倉がECに持ち込んだ接客とは
2020年代、小売のありかたや接客の概念に劇的な変化が訪れています。変わりゆく時代の中で、企業・ブランドを運営する方々は自身の個性や長所を活か...
1 -
人の創造力を活かすAI活用を考えよう 過剰在庫予防に挑むオークファンが考える「旬」を逃さない売りかた
天候不順や新型コロナウイルス感染症の流行など、予期せぬ事態が続く昨今。ものを仕入れ、販売することで利益を得る小売企業にとって、抱えた在庫をどの...
0
Special Contents
AD
247件中193~204件を表示