著者情報
立教大学現代心理学部映像身体学科卒業後、広告制作会社、不動産情報サイトのコンテンツ編集、人材企業のオウンドメディア編集を経験し、2019年に翔泳社に入社。コマースビジネスに携わる方向けのウェブメディア「ECzine」の編集・企画・運営に携わる。
執筆記事
-
「欲しいものを売る」ために創業 ワンルームで始めたひとりEC サンコーの歴史と商品開発術に迫る
おもしろ家電のアイディアはどこから生まれる? 創業20周年を迎えたサンコーの次なる野望。 ※本記事は、2023年3月25日刊行の『季刊ECzi...
0 -
リアル回帰時代のEC改善に有効な打ち手は?Narvarが語るPost Purchaseの可能性
2012年にアメリカで創業し、Post Purchase(購入後)の顧客体験向上に取り組んできたNarvar。2021年に日本市場に進出して以...
2 -
感謝の輪が広がる世の中に 新規顧客開拓の新手法「eギフト」の可能性をAnyGift 中島さんに聞く
EC需要が多様化する中で、盛り上がりを見せるeギフトの領域。モール型ギフトECのみならず、昨今は自社ECに機能として実装できるサービスの提供も...
1 -
UGC活用、レビュー投稿依頼に注意は必要?2023年10月施行 ステマ規制と運用基準についてのまとめ
2023年3月28日、消費者庁が「『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』の指定」及び同表示の運用基準について公表...
86 -
クチコミ、体験創出の糸口に 「試してみる」から商品理解を促す パイオニアが考える新時代の顧客戦略
進化し続ける商品を磨くには、ユーザーの声が欠かせない。お試しサービスが広げる、高単価商材所有の選択肢。 ※本記事は、2023年3月25日刊行の...
1 -
ECだけでなく担当者の成長にも伴走するfutureshop コロナ禍で感じた現場と売り場の変化とは
人々の生活にECがより浸透したこの数年。街に活気が戻りつつある状況ながらも、コロナ禍に拡大した購買の選択肢は、今後も発展し続けるだろう。一方、...
1 -
ネットスーパー強化を助けた商品マスタ整備 顧客との粘着性を高めるベイシア流OMOを紐解く
2020年12月に「ベイシアアプリ」をローンチ。2022年1月には「楽天全国スーパー」内に「ベイシアネットスーパー」を出店するなど、積極的に売...
1 -
後発でも検索上位は狙える?楽天市場で売上アップ まずは「アクセス数」に着目しよう
「これから楽天市場に出店したい」「出店はしているが、もっと売上を伸ばしたい」。こうした方々の疑問に、コマースメディアの小林さんと平田さんがお答...
0 -
稲葉さんだから年178本アップが目標?YouTube ショート活用で挑戦を続けるくら寿司の思いとは
SNSの普及により、メッセージやコンテンツを自らの手で気軽に発信できるようになった現代。しかし、企業・ブランドにとっては「何を発信したら良いの...
1 -
EC運営の円滑化、ブランド成長を手助け 創業10年のBASEが振り返る市場と売りかたの変化
2012年にネットショップ作成サービス「BASE」をリリースし、2022年12月に創業10周年を迎えたBASE株式会社。SNSの台頭、個が注目...
4 -
2023年、楽天市場進出・売上拡大を目指すメーカー担当者へ 注目アップデートと方針策定のコツを紹介
「これから楽天市場に出店したい」「出店はしているが、もっと売上を伸ばしたい」。こうした方々の疑問に、コマースメディアの小林さんと平田さんがお答...
6 -
双方向性がもたらす売りかたの変化 愛あるコマーサーが力を発揮する 好循環を生むライブコマース活用術
顧客と真摯に向き合い、新しいEC の売り場作りを。インハウスコマーサーにしか語れない言葉がある。 ※本記事は、2022年12月25日刊行の『季...
0
Special Contents
AD
247件中61~72件を表示