SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

組織を強くするチームECの心得

チームEC拡大時に意識したいグラデーション 採用・育成や外部パートナー選定前の準備項目を確認しよう

 コロナ禍を契機にECを立ち上げた、EC売上強化に本腰を入れるようになった。そんな企業・ブランドの中には、組織の拡大にともなう役割分担、共通認識のもち方に課題感を抱いているケースもあるのではないでしょうか。チーム全員が同じ方向を見て高みを目指すには何をすべきか。プレーヤー、マネジメント層双方に役立つ「チームEC」の心得を、StoreHero黒瀬さんがお伝えします。第2回は「チーム構成とメンバーのキャリア構築、目標設定」についてです。

チームEC初期段階で採用すべきはどんな人材?

 「組織作りの基礎知識」についてお伝えした第1回に続き、今回はチームECを形にするにあたって「どのようなメンバーで構成すべきか」、メンバー目線での「キャリア構築に向けた意識の持ち方」や「目標設定」についてお話しできればと思います。

 「チームでのEC運営を円滑にするにはどうすべきか?」といった質問は、StoreHeroにも常々寄せられています。「ひとりECで一定の売上を作っていたけれど、きちんと事業として確立させたい」「3人目、4人目の人材を採用して、チームとしての運営体制を築きたい」と考えた場合、どう採用すべきか悩まれている方もいるのではないでしょうか。

 採用計画を立てる際に念頭に置くべきは、グラデーションです。たとえば、今2人で運営しているチームでリーダーを務めるあなたが、「自分に補いきれない広告領域をカバーしてくれる人材がいたら……」と考えたとします。そこで3人目に広告“のみ”のプロフェッショナルを採用することは、私はお勧めしません。なぜなら、こうしたフェーズでは領域をまたいだ協業が前提となるからです。

 その領域の業務のみに専念するタイプのプロフェッショナルは、明確な役割分担のもと、各領域の施策を極めていく数十人クラスの大きなチームで活躍できるタイプです。数人でEC運営を行う場合は、あるチャネルだけに特化した人材を採用してもバランス良い施策展開が難しくなってしまいます。

 貴重な人材を逃したくない気持ちも理解できますが、「その人自身にチャレンジの幅を広げたいという意思があるか」、「専門知識を活かしながら、より強いチーム作りに貢献してくれるか」といった視点からも、自社に適した人材かどうかを見極める必要があります。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
採用前段階から取り組んでおきたい「言語化」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
組織を強くするチームECの心得連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ECzine編集部 木原 静香(キハラシズカ)

ECに関する情報を、さまざまな切り口からお届けできればと思います。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/12932 2023/06/16 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング