「商品開発」に関する記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2017/08/04
美容機器メーカー5社、天猫国際とパートナーシップ締結 中国ニーズに根ざした商品開発など目指す
天猫国際は、日本の美容機器メーカーとともに、中国越境EC市場での発展を目指した提携、『アジア美容機器パートナーシップ』を締結。本提携にはMTG、日立家電(中国)、 ヴォーグインターナショナル、ARTISTIC&CO.、 ヤーマンが参加。
-
2017/06/23
RDS、「プロダクト・福祉・スポーツ」をコンセプトにしたメディア「HERO X」を創刊
工業デザイン全般を手がけるRDSは、ボーダレスなメディア「HERO X(ヒーローエックス)」を2017年6月23日に創刊した。
-
2017/06/15
1日で240万食ネットで売った カルビー「フルグラ」
カルビーのシリアル「フルグラ」は、2015年に220億円の売上を 叩き出した「オバケ商品」だ。発売当初では考えられないほどの大ヒットに成長した フルグラの商品開発から、ECでヒットを生む秘訣に迫りたい。※この記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』に掲載したものです。
-
2017/06/09
累計320万足突破! マルイのラクチンきれいシューズ
マルイが2010年に発売した「ラクチンきれいシューズ」は、おしゃれと履き心地を 両立させた商品として、これまでのレディースシューズ市場を一変させた。 このヒットの背景には、同社がかねてより整備していたECとの連動体制も一役を担っていた。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
2017/05/24
市場ではなく“たったひとり”を観察 「Coyori」が女性に支持された理由
美容雑誌などでも注目をあびている「Coyori」といえば、通販事業を行うJIMOSの化粧品ブランドだ。自社工場を持たない同社が、なぜ数ある化粧品ブランドに対抗できる商品を開発できたのだろうか。※この記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』に掲載したものです。
-
2017/05/11
ソルフレア、徳島の「阿波正藍染」で織り上げた純日本製のデニムを100本限定で予約販売開始
ソルフレアは、男性に向けたファッションメディア「Amvai(アンバイ)」にて、Slowgunの小林学氏とファッションエディター山下英介氏によるAmvaiオリジナルデニムパンツ「Amvai Denim P001EM」の予約販売を開始することを発表した。
-
2017/04/18
中小規模向け、オリジナルグッズに特化したECサイトパッケージ『W2Pショップ』リリース
アイフィスジャパンは、オリジナルグッズに特化したECサイトの開設から集客・販売までを支援する『W2Pショップ』の提供を2017年4月18日から開始した。
-
2017/04/13
メーカー、小売、EC企業、それぞれの立場で語る「ヒット商品を編み出すためのデータとチーム」
2017年3月17日にECzine編集部が主催したイベント『ヒラメキ★ヒット商品を編み出すためのデータとチーム「ECzine Day 2017 Spring」』。基調セッションは、イベントと同テーマでのパネルディスカッション。記憶に新しいヒット商品を編み出した、アスクル、カルビー、マルイに登壇してもらい、それぞれの立場から語ってもらった。
-
2017/03/30
Hamee、『スター・ウォーズ』デザインの「マンガのようなiPhone7ケース」を発売
スマートフォングッズの商品開発、および通販サイト「Hamee(ハミィ)本店」などを運営するHamee(ハミィ)は、ウォルト・ディズニー・ジャパンとのライセンス契約のもと、『スター・ウォーズ』デザインの「iPhone 7専用 STAR WARS コミックブックダイアリーケース」の販売を開始した。
-
2017/03/29
シャープの社内ベンチャー、「氷点下で楽しむ日本酒」プロジェクトを開始
サイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」は、シャープの社内ベンチャー「テキオンラボ」と石井酒造株式会社のコラボレーションによるプロジェクト「-2℃で味わう新しい日本酒体験。雪がとけるように味わいが変わる『雪どけ酒』冬単衣」を2017年3月28日(火)より開始した。
-
2017/03/09
トッパン・フォームズ、デザイン性の高いマルチ電子マネー決済端末「ThincaBall」を発表
トッパン・フォームズとTFペイメントサービスは、意匠性の高い球体型のマルチ電子マネー決済端末「ThincaBall(シンカボール)」を開発し、2017年秋頃より販売を開始することを発表した。
-
2016/11/28
日経新聞、購入型クラウドファンディングサービスをオープン
日本経済新聞社が、Relic、新東通信と事業パートナー契約を締結し、2016年11月24日に購入型クラウドファンディングサービス「未来ショッピング」を開始した。