著者情報
執筆記事
-
2017/07/10
大丈夫なんだと思って出せば、それがその人にとって今のベスト 写真撮影のコツをぱくたそさんに聞いてきた
運営堂の森野さんが日々の情報収集で気になったことをインタビューしていきます。今回はフリー素材サイトの「ぱくたそ」を運営している、すしぱくさんと大川さんに、写真撮影のコツについてお聞きしました。
-
2017/06/20
「朝から翌朝まで受注処理」になる前に 店舗管理ツール「ネクストエンジン」についてHameeさんに聞く
運営堂の森野さんが日々の情報収集で気になったことをインタビューしていきます。今回は多店舗管理ツールの「ネクストエンジン」について、Hameeの三原さんに聞いてきました。
-
2017/04/04
ロボットとの連動も!スマホに押せるデジタルスタンプについてIMJさんに聞いてきた
運営堂の森野さんが日々の情報収集で気になったことをインタビューしていきます。今回はスマホに押せて、しかも電源不要のデジタルスタンプについて株式会社アイ・エム・ジェイの中條さんにお聞きしました。
-
2017/02/17
実装5分でCTR20%、CVR6%!今話題のウェブプッシュ通知についてアッションさんに聞いてきた。
運営堂の森野さんが日々の情報収集で気になったことをインタビューしていきます。今回はウェブプッシュ通知サービスについて、アッションの坂田さんに成功事例と導入のポイントをお聞きしました。※タイトルの「CVR6%」は、通知クリック先のCVRの数値です。
-
2017/02/07
ウェブのアナリストは店舗分析ツールにワクワクするはず!店舗分析ツールを取材して思ったこと。
店舗分析について3回取材して思ったことをウェブ分析の視点から考えてみました。ウェブ分析は取れるデータの範囲が増えて、ツールも進化して、AIも出てくる。その知識が店舗分析にも生かすことができるはずです。
-
2016/12/28
将来は「人工知能エリアマネージャー」も?初期費用0円の実店舗分析ツールについてABEJAさんに訊く
運営堂の森野さんが日々の情報収集で気になったことをインタビューしていきます。今回は、リアル空間のデータを扱うことで注目を集めているスタートアップ企業「ABEJA」の鵜木彩さんが登場。初期費用0円、最短3日で利用開始できる、実店舗分析ツール「ABEJA PLATFORM for Retail」について聞きました。
-
2016/12/26
お客様に話しかける最適なタイミングも導き出す 実店舗分析ツール「RetailNext」インタビュー
運営堂の森野さんが日々の情報収集で気になったことをインタビューしていきます。今回は、実店舗分析ツールを提供する、RetailNextの前田さんにサービスの詳細と店舗分析の最先端をお聞きします。