新着記事一覧
2020年08月04日(火) 〜 2020年07月29日(水)
-
スモールスタートだからこそ「LINE広告」を選ぶ理由 D2Cブランド「ROOM」が語る成長秘話
D2Cアクセサリーブランド「ROOM」は、2000年からアパレルのOEM・ODMを手掛けてきたサードオフィスが2017年12月に立ち上げたEC...
0 -
[マンガ]ネットショップ運営初心者の漫画家がBASEに直撃! 売れるショップの秘訣を聞いた
担当していた連載が終了し、途方に暮れていた漫画家の徳永サトシさん。あるYouTube動画との出会いをきっかけに、オリジナルグッズの販売を思いつ...
0
-
地道な努力がCVR向上に D2C立ち上げ・拡大に有効なマーケティング施策とノウハウを伝授
国内外で急速に広がるD2C市場。さまざまな分野においてD2Cビジネスへの参入が増加しているが、その背景にはスマートフォンやSNSの普及などテク...
0 -
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。オムニチャネルコンサルタントの逸見さんに、オムニチャネルについて...
0
-
EC事業者なら誰もがおさえておきたいステップメール。売上、そしてLTVを最大化するステップメールのシナリオ設計について、3ステップに分け、具体...
0 -
セールスで成長してきた企業の「もったいないEC運営」を解決 リテールの力をECに転用するコツ
コロナ禍の中で、上昇するEC化率。リアルリテールを主軸にこれまで拡大してきたアパレル業界も、決して例外ではない。しかし、実店舗で生み出してきた...
0
Special Contents
AD
-
チラ見せした個性への反応が次のネタを生む 毎日メルマガ歴6年の運営堂森野さんに聞く「伝え続ける」コツ
2013年5月から、平日毎朝7時にメルマガを配信し続ける運営堂の森野さん。本業はアクセス解析ほか、ECサイトのコンサルティングも行う。SNSや...
0 -
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。プラスアルファ・コンサルティングの山崎さんに、CRMについて聞き...
0
-
データを活用したメールマーケティングで顧客との結びつきをより強く Cuenote FCが新機能追加
メール配信システム「Cuenote FC」に、新たなオプション機能「Webトラッキング機能」がリリース。データを活用したメールマーケティングを...
0 -
心理学の観点から考える 知名度0から「選ばれるネットショップ」になる方法
「会社から、ある日突然EC店舗の店長の辞令を受けた」「ネットショップ運営の担当に任命された」。そんなとき、一体何から手をつけたら良いのかわから...
0