パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
ZETA、アドインテとリテールメディア構築で業務提携 顧客獲得や新サービス開発などを強化・推進
ShopifyとGoogle Cloudが連携 大規模小売企業向けに検索機能などをアップグレード
ファッションの参考にするもの1位は「公式HP、公式SNS」 次いでレビューやクチコミも/ジーユー調査
継続は力なり ボトルネック発見から「プチ改修」実行までの手順を徹底解説
AIで下がる動画の敷居 工数を減らし手軽に活用を
「好き」を軸に継続的につながる フェリシモ部活が創出する新たなコミュニティと顧客体験
10名の講師が育てる!2日でわかるEC構築・運営基礎講座
ECzine Day 2023 Summer2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)
「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。
最新号
「季刊ECzine」掲載記事の一部を無料でご覧いただけます。
「季刊ECzine」購読アカウントにて、対象号の誌面をウェブでも閲覧いただけます。
「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法
『デジタルマーケティングでコマースを制すコンバージョンしてなんぼのECで売上をアップする方法』
リアルな組織で実践!CX向上フレームワーク
どこまでもロジカルに学ぶEC・通販ビジネスの儲かる仕組み
知識ゼロから育てる「事業責任者」のためのEC塾
中小ECショップのための粗利からみる売上アップ講座
「実店舗+EC」戦略、成功の法則
ニュース
記事
講座
イベント
雑誌
書籍
新着記事一覧を見る
D2C
実店舗だけが体験ではない 新興お米D2C「MAITUNE」が目指すECとリアルの融合
Shopify
EC化率50%超・立ち上げ4年で年商35億円 MAISON SPECIALのブランド戦略に迫る
ブランド
「らしさ」の象徴と信頼が利益を生み出す ビジネス視点で紐解くブランドとブランディング
リテール
一石三鳥のOMO施策「BORIS」 顧客体験向上・SDGsなど事業者・顧客双方のメリットを考えよう
EC運営ノウハウ
越境EC/インバウンド
越境EC対応で世界中の需要に応える トレカECショップ「Clove」のチャネル施策、SNS活用を紹介
顧客体験(CX)
物流・フルフィルメント
公式サイトではわからない物流代行の得手不得手 目的別に選ぶ3つのパターン
OMO
WalmartやAmazon実店舗から学ぶ 小売の本質に立ち返るデジタル活用を
ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。
まるっと1セッション大公開!講座の様子をご覧いただけます。
サンプル動画を見る
過去に開催した講座をまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
12月13日-14日にアーカイブ配信決定!
特設サイトはこちら
ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
特設サイトを見る
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
最新イベントはこちら!
ECzine Day 2023 Summer
2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)
イベントページを見る
キャンペーン情報や試し読み
「季刊ECzine」掲載記事の一部を 無料でご覧いただけます
プレミアム記事を見る
季刊ECzine
2022年冬号(vol.23)特集「Social merges with OMO~垣根なきコマースを実現する発想とテクノロジー~」
「季刊ECzine」購読者なら 誌面がウェブでも読めます
誌面を読む
書籍紹介
オススメ
minne、2017年の年間流通総額が100億円突破
2017/12/25
メルカリ、初回出品時に本人情報必須化など3点の仕様変更 12月上旬から
2017/11/14
メルカリとヤフー、安心安全なeコマース環境整備を目的とした「EC事業者協議会」発足
2017/09/04
ユーズドファッション売買アプリ『SHOPLIST USED』、“預ける”サービスを開始
2017/08/23
ヤフオク!、出品画像最大枚数を10枚に変更 フリマ出品から開始
2017/08/02
メルカリ、原宿に期間限定でカフェオープン
2017/07/19
Special Contents
PR
ライブ配信で販売・購入できる「メルカリチャンネル」開始 本日、オリラジやざわちん登場
2017/07/06
メルカリ、商品説明にハッシュタグ追加が可能に ハッシュタグの一覧表示も
2017/07/03
メルカリの利用規約違反者、3県で逮捕
2017/06/16
メルカリ、その月分の支払いを翌月まとめて行える「メルカリ月イチ払い」を試験運用
2017/06/05
フリル、「最も売れたブランド」と取引価格の平均を発表 第1位は「Snidel」
2017/06/01
利用フリマアプリトップ3、「メルカリ」「ラクマ」「フリル」に[マクロミル調べ]
2017/05/23
「メルカリ」プロデュースの新番組「あなたの未来を変えナイト」が放映開始
2017/04/19
家具などにも対応 「大型らくらくメルカリ便」開始
2017/04/18
メルカリ、鹿島アントラーズとオフィシャルスポンサー契約を締結
2017/04/07
ココナラ、ハンドメイド作品のCtoCマーケット「ココナラハンドメイド」をオープン
2017/03/24
メルカリ、イギリスでのサービスを開始
2017/03/16
メルカリ、「スマオク」を運営するザワットを買収
2017/02/20
メルカリ、福岡にカスタマーサポートの拠点を開設
2017/02/15
ヤフオク!、定額での取引ができる「フリマ」機能を導入
2017/02/13
224件中81~100件を表示
2022年8月30日(火)10:00~16:10
イベントカレンダーを見る
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー