新着記事一覧
2021年08月04日(水) 〜 2021年07月29日(木)
-
Talkwalker導入でSNS世代にブランディング 顧客のリアルな声を聞くヨックモックの新たな挑戦
洋菓子ブランドのヨックモックでは、顧客の生の声をブランド戦略に活かしていくため、ソーシャルリスニングツール「Talkwalker」を導入してい...
1 -
変化への対応も柔軟に 「CRAFTX」が1年半でブランドリニューアルした理由と新たな提供価値を紐解く
2019年3月までFacebook Japanの代表取締役を務めた長谷川晋さんが、同年8月に創業したMOON-X株式会社。D2Cブランドとして...
2
-
H.P.DECOは世界観と商品訴求をどう両立している? センスあるビジュアル作りの原点と秘訣を聞く
2020年以降、小売のありかたや接客の概念に劇的な変化が訪れています。変わりゆく時代の中で、企業・ブランドを運営する方々は自身の個性や長所を活...
0
-
共感をつなぎ新ビジネス創出へ アパレルビジネスに余白を作るNAGIEが目指す健全な社会とは
サステナブルを軸に仲間探し。ファブレスメーカーの新たなチャレンジを紐解く。 ※本記事は、2021年6月25日刊行の『季刊ECzine vol....
0
-
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。いつもの羽田野さんに、モールについて聞きました。 ※本記事は、2...
0
-
トランザクション140%!大規模業務用ECテンポスドットコムがZETA SEARCHで検索CXを改善
業務用厨房機器を中心に、2万点を超える品揃えで飲食店開業をトータルでサポートするECサイト「テンポスドットコム」。BtoB、BtoCどちらの用...
0 -
海外ユーザーはどうやって日本の情報に触れる? アンケートから情報収集の実態と行動傾向を探る
コロナ禍は、人々のデジタルシフトを加速させるひとつのきっかけとなりました。インバウンド需要がほぼ消失する中で、日本好きな外国人による「日本ロス...
0
Special Contents
AD