著者情報
フリーランスグラファー。ウェブ広告、アーティスト撮影、ブライダル、プロフ・宣材写真撮影。
執筆記事
-
EC運営の円滑化、ブランド成長を手助け 創業10年のBASEが振り返る市場と売りかたの変化
2012年にネットショップ作成サービス「BASE」をリリースし、2022年12月に創業10周年を迎えたBASE株式会社。SNSの台頭、個が注目...
4 -
ソーシャルコマース時代のTikTok活用 EC担当者が知っておきたい魅力を伝えるコンテンツの作りかた
オンラインで認知獲得、指名買いを増やすには? 特性を踏まえ、TikTok運用のありかたを考えよう。 ※本記事は、2022年12月25日刊行の『...
0 -
AI×メタバース活用でOMO実現へ Third AI Retail Solutionが生む新顧客接点
ECの発展とともに、さらなる価値創出を図るものとして期待されるOMO。しかし、実店舗運営には多くのリソースや負担がともなうのも事実だ。そこで注...
2 -
データ統合だけでは不十分 Brazeが語るOMOに向けたエンゲージメント向上の具体的な施策とは
企業と顧客との関係性を表すエンゲージメント。その向上はOMOに欠かせない要素のひとつだ。ただ、具体的な施策を実行できているかというと、手立てを...
0 -
「売場」から「メディア」へと変貌するECサイト OMOの進展で店舗でもUGCの活用が必須に
定番機能となったレビュー(口コミ)を筆頭に、ECサイト上のUGCが存在感を増している。ECはもはや単なる売場ではなく、多様なコンテンツを有する...
3 -
AIが提案する施策で効率的に購買促進とCX向上 SAPの次世代型MAをNTTコム オンラインが語る
SAPから、リソースの少ない組織でも導入しやすいMA(マーケティングオートメーション)ツール「SAP Emarsys Customer Eng...
2 -
生産地の風景もブランド価値になる グローバルECで意識したいメッセージの伝えかたと決済の安全性担保
円安の加速により大きく変化するビジネス環境。原材料費の高騰など課題も多いが、ポジティブに考えれば海外顧客にとって日本製品の割安感が高まり、越境...
1 -
リピート率70%のDERMED、経由売上2.5倍のサカゼン 自社アプリ運用を軌道に乗せる秘訣を伝授
生活者の多くが日常的に活用しているスマートフォン。企業・ブランドは、このもっとも身近な顧客接点をどのように活用し、コミュニケーションを図るべき...
1 -
これからもECを伸ばすため社内担当者育成とパートナーとの関係構築を エース楽天店リニューアル鼎談
バッグメーカーのエースが運営するACE Online Store 楽天市場店がリニューアルオープン。プロジェクトにかかわった3人に話を聞いたら...
8 -
AI活用で検索は変わる SHIPS・トイザらス・cotta事例から探る「最高の顧客体験」の作りかた
EC利用者が増える昨今、新規顧客獲得、既存顧客のLTV向上双方において重要視されるのが、顧客体験だ。さまざまなアプローチ方法がある中でも「検索...
3 -
新たな外出先をメタバース上に アナログ起点で体験と購入の場を作る三越伊勢丹「REV WORLDS」
在庫リスクによる「できない」は存在しない。ボーダレスな空間で発揮できる日本の魅力とは。 ※本記事は、2022年9月25日刊行の『季刊ECzine...
2 -
かばんのエースが楽天市場店をリニューアル!今だからこそ重視した3つのポイントとは
バッグメーカーのエースが運営するACE Online Store 楽天市場店がリニューアルオープン。同社のEC事業の責任者である北山浩さんと、...
13
Special Contents
AD
302件中73~84件を表示