D2Cに関する記事とニュース
-
2020/02/03
イノベーターのためのワードローブ「objcts.io」 立ち上げ秘話とものづくりへのマインドを聞いた
ECzineの皆様、大変ご無沙汰をしております。株式会社ヤプリの金子です。約2年半ぶりの「おしゃれEC通信」、これから不定期ではありますが、また連載を再開していきます。今回は「objcts.io(オブジェクツアイオー)」というブランドを展開している株式会社Zokeiの沼田さんとの対談です。
-
-
2019/12/23
インスタは若年層のマスメディアに Facebook経済圏の構築へ
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。アライドアーキテクツの藤田さんに、SNSについて聞きました。※本記事は、2019年12月25日刊行の『季刊ECzine vol.11』に掲載したものです。
-
2019/12/05
[マンガ]新米ネコ近江商人流D2Cは「お客さんと二人三脚」ニャ!
「三方よし」などで知られる近江商人。しかし、近江商人を詳しく知っている!という人は少ないはず。その教えを、ネコ商人ハチさんの成長とともにマンガで学べるようにしました。今回は「『お客さんと二人三脚』ニャ!」です。※本記事は、2019年12月25日刊行の『季刊ECzine vol.10』に掲載したものです。
-
2019/11/05
ECでの実績あってこそ 全方位に販路と顧客接点を広げるAnker
Amazonでモバイル関連機器等の販売シェア1位を誇るアンカー・ジャパン。顧客視点に基づく緻密な販売戦略を聞いた。
-
2019/10/28
わからないからこそ作ってみる バルクオム流 D2Cブランドの育てかた
大手でも難しいとされるメンズスキンケア製品のD2Cで急成長。 ユーザーに真摯に向き合い、実験を是とした取り組みで新しい可能性を見出す。※本記事は、2019年9月25日刊行の『季刊ECzine vol.10』に掲載したものです。
-
2019/10/15
誰もがブランドを作れる世界に pickiが描くD2Cアパレルの未来
作家の世界観を本の形にして世に出す出版社のように、クリエイターの世界観を服の形にして世に出すことを目指すpicki株式会社。誰もがファッションクリエイターになれるD2Cサービスとは。※本記事は、2019年9月25日刊行の『季刊ECzine vol.10』に掲載したものです。
-
2019/09/27
顧客を巻き込むのではなく、顧客に寄り添うブランドへ アパレルD2Cブランド「CITERA」躍進秘話
アパレルEC関連のさまざまなゲストをお招きし、ビジョナリーホールディングス(メガネスーパーの親会社)でEC・オムニチャネル推進を統括する川添隆さんと対談していただくこのコーナー。第20回は、ヤマト インターナショナルでD2Cブランド「CITERA」を立ち上げた長尾享諭さんが登場です。
-
2019/09/24
アパレルの常識を覆した戦略で躍進 D2Cブランド「CITERA」の鍵は“マイメンビジネス”にあり
アパレルEC関連のさまざまなゲストをお招きし、ビジョナリーホールディングス(メガネスーパーの親会社)でEC・オムニチャネル推進を統括する川添隆さんと対談していただくこのコーナー。第20回は、ヤマト インターナショナルでD2Cブランド「CITERA」を立ち上げた長尾享諭さんが登場です。