SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

「HP開設してセミナーを行う方法」のQ&A

HP開設してセミナーを行う方法

Name:なかし Date:2012年03月12日 21:14

田中先生、書籍の方拝見させて頂きました。

はじめまして、なかしと申します。

先生の本を拝見させて頂き、私も
個人としてネットショッピング行いたいと考えるようになりました。

ちょっと風変りなのですが、私が商品として考えているものは マーケティングを詳しく解説した『マーケティングセミナー』開催してそこで作成したテキストを使った講座を行い、
受講生から受講料を頂こうと考えております。

そこでご質問なのですが、こうしたセミナー募集を
HPで宣伝して受講生を集めたいと思っているのですが
こうした活動で関連する法律はありますでしょう?

自分で調べた限りでは、
特定商取引法がウェブサイト経由で『セミナー』という商品を販売するという点で該当するのではないかと考えております。

HP上に「氏名」「住所」「電話番号」の表示が必要なのかと
考えているのですが、他に法的な手続きなどで必要な
ものはありますでしょうか?

全くもって、畑ちがいのご質問かもしれませんが
助言の程宜しくお願い致します。




ご返信遅くなりました。丁寧な返信ありがとうございます。

魅力のあるサイトを作成、充実のコンテンツでセミナーが
行えるように頑張りたいと思います。

Name:なかし  Date:2012年03月20日 20:30

著者の田中です。[なかし] さん、読んでいただきありがとうございます。ご記載の通り、セミナーを商品として販売するのであれば、特定商取引法の表記を行えば大丈夫だと思います。

<参考>インターネット通信販売の表示事項 FAQ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/monitoring/sakuseichu/qanda.htm

「マーケティングセミナー」を開催して、そこで作成したテキストを使った講座を行い、受講生から受講料を頂く。
ということですので、魅力的な内容であれば、これも一つの商品ことなるでしょう。がんばってください。

Name:田中 正志  Date:2012年03月16日 16:20

「財務・法務」に関するほかの質問

もっと見る

トピックの検索

Special Contents

AD

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング