著者情報

大学卒業後、GMOインターネットでマーケティング、営業、新規事業立ち上げを経験。24歳で「ファッション×インターネット」をテーマに起業、ファッションメディア、ファッションECを11年運営した。2016年よりアプリプラットフォーム「Yappli」の株式会社ヤプリに参画。
執筆記事
-
2017年3月に刊行した『売れるECサイトのすごい仕掛け』で各分野における2016年の動向を総括した専門家には、2017年のスタートはどのよう...
0 -
テレビ、カタログ、実店舗を持つ企業のEC戦略とは ディノス・セシール、神戸レタスに聞く
今回のおしゃれEC通信は、4月21日(金)に東京・紀尾井町で行われたイベント「Mobile Marketing UPDATE(モバイルマーケテ...
0 -
ダウンロード数より、コアなファンへ オムニチャネル本格化に、アプリへ注力
自社アプリはダウンロードしてもらえないから」という時代は終わり、実店舗の会員カードの代わりとして、スタッフがダウンロードを誘導、オムニチャネル...
0 -
お客様に共感していただく、オムニなアプリ活用とは ゴールドウイン、ニューバランスに聞く
今回のおしゃれEC通信は、4月21日(金)に東京・紀尾井町で開催したイベント「Mobile Marketing UPDATE(モバイルマーケテ...
0 -
「新品販売」と「レンタル」はユーザー属性が違う。ファッションレンタルサービス「メチャカリ」の今
今回のおしゃれEC通信は、ファッションレンタルサービス「メチャカリ」を運営する、ストライプインターナショナルの澤田さんにインタビューしました。...
0 -
大手モールだけじゃない! ファッションブランドから見る「EC×アプリ」のトレンド
今回のおしゃれEC通信は、ファッションECコンサルタントの金子さんに、現在勤めているファストメディアのアプリ運営プラットフォーム「Yappli...
0 -
業界初の「買い替え割」を導入したZOZOUSED クラウンジュエル宮澤社長インタビュー
今回のおしゃれEC通信は、スタートトゥデイグループでZOZOUSEDを運営するクラウンジュエルの代表取締役社長・宮澤高浩さんにインタビューしま...
0 -
[イベントレポ2]ユナイテッドアローズ、バロックジャパン、ナノ・ユニバース3社のオムニチャネル戦略
今回のおしゃれEC通信は、2016年12月1日に開催された「アパレル業界のキーパーソンが語るオムニチャネル戦略セミナー」のレポート、その2をお...
0 -
[イベントレポ]ユナイテッドアローズ、バロックジャパン、ナノ・ユニバース3社のオムニチャネル戦略
今回のおしゃれEC通信は、2016年12月1日に開催された「アパレル業界のキーパーソンが語るオムニチャネル戦略セミナー」のレポートをお届けしま...
0 -
老舗アパレルがEC特化ブランドを立ち上げた理由とは 「CITERA」ローンチ秘話を訊く
今回のおしゃれEC通信は、ヤマト インターナショナルが新しく手がける、EC向け新ブランド「CITERA(シテラ)」に注目したいと思います。ヤマ...
0 -
ECからリアル常設ショップ出店へ 4周年を迎えたキュレーションEC「HATCH」の狙いとは
今回のおしゃれEC通信は、キュレーションECサイト「HATCH(ハッチ)」です。サイトオープン4周年を迎え、リアルイベントを開催。そして8月2...
0 -
国内アプリ700万DL突破、香港版もスタートへ。無印良品が考えるユーザーコミュニケーションとは
今回のおしゃれEC通信は、「無印良品」を展開する良品計画にクローズアップ。無印良品といえば、「MUJI passport」アプリで、マイルが貯ま...
0
Special Contents
PR
67件中25~36件を表示