SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

ゼロスタート山崎のECトレンドニュース

「配送」の覇者はAmazon、Google、ヤマト、セブン&アイいずれか ECの成長とともに進む効率化


ゼロスタートの山崎社長が、その月のEC関連のホットトピックスを選び解説します。第1回は「配送」について。

「楽」がECメリットなのに、「すぐ受け取れない」問題

 今回から、EC業界のトレンドやニュースについてピックアップしてご紹介していく連載をすることになりました。よろしくお願いします。

 さて、ECの成長というのはまだまだ今後も大きな伸びしろが期待されます。日本はまだEC化率が3%とも言われていますが、これはすなわちそれだけ成長の余地があるということです。

 ECにはECの、実店舗には実店舗の良さがありますが、ではECの良さとは何でしょうか。それはやはり、「楽なこと」ではないでしょうか。ネットさえつながれば、欲しい時にいつでもどこでも買い物ができる、これがECの最大のメリットです。

 ただ、この「買い物」というキーワード、実店舗での買い物の場合には、「商品の選択」「決済」「受け取り」が一連の流れとして行われます。これがECの場合、商品の選択と決済まではまとめて行われますが、「受け取り」に関しては後ほど「配送」という形で切り離されて処理されます。

 実店舗での買い物における冷蔵庫などの大型家電や、ベッドなどの持ち帰れないような家具も同じですが、これらはそもそも物理的に持って帰れないですし、むしろ配達のほうがありがたいと思うでしょう。

 一方で、実店舗で買えばすぐ持って帰れば手に入る物が、ECの場合には時間が経たないと入手でないというのは大きなデメリットです。今すぐ欲しいから、足を伸ばすのは面倒だけど実店舗に買いに行く、という体験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。

 話はそれますが、デジタル化できる商品、すなわち書誌や音楽、映画などのコンテンツがデジタル化されるのは、そうした点からも極めて妥当なトレンドであると言えます。これについては機会があれば別途取り上げたいと思います。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
Amazon、Googleが自社配送サービスに乗り出し

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ゼロスタート山崎のECトレンドニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ZETA株式会社 代表取締役社長 山崎徳之(ヤマザキ ノリユキ)

プロバイダ及びデータセンターにおいてネットワーク・サーバエンジニアを経て2006年にZETA株式会社を設立、代表取締役に就任(現任)。ECソリューション「ZETA CX」シリーズとしてサイト内検索エンジンやレ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/892 2015/11/13 12:14

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング