SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

【ハイブリッド開催】ECzine Day 2025 Winter

2025年2月4日(火)13:00~18:45

ECzineニュース

unerry提供のBeacon Bank、楽天インサイトのR-GEO Data Insightと連携

 unerryが運営するリアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」は、楽天インサイトが提供する位置情報分析プロダクト「R-Geo Data Insight」と連携を開始した。

 Beacon Bankは、スマートフォンアプリを通じて月間840億件超、約4.2億ID(国内約1.6億ID)の人流データをリアルタイムに蓄積している。全国約217万個のビーコンネットワークを活用し、GPSデータに加えて地下や屋内での位置計測データも組み合わせ、屋内外の人流データをシームレスに把握できる。また、パートナー企業との協業により、購買データ、実視聴データ、ウェブアクセスログなどの異なるデータソースやプロダクトとの連携に注力している。これにより、スマートシティの実現やリテールマーケティングの高度化を支援する。

 R-Geo Data Insightは、GPSによる位置情報をもとに調査・分析ができるプロダクト。楽天グループのポイ活アプリ「Super Point Screen」から取得した位置情報にもとづき、特定エリアや施設の訪問者へアンケート調査を実施できる。

 従来のGPSデータでは高低差の判定が困難だったが、Beacon Bankとの連携によりこれまで難しかった電車広告・駅広告の効果測定、複数階ある商業施設内のテナント利用者などの実行動データ(アクチュアルデータ)にもとづいた調査・分析が可能となった。また、活用可能なデータ量が増加したことで、比較的人数の少ないエリアや施設来場者の調査・分析もできるようになり、より精度の高いマーケティング施策やエリア分析の実現が期待されるとのこと。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16546 2025/04/02 08:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年2月4日(火)13:00~18:45

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング