ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」を提供する株式会社visumoは、VP of Engineeringとして渡邊健太氏が参画したと発表した。

同社は2017年にサービス提供を開始し、2019年に会社を設立した。ビジュアルを活用したマーケティングを推進する企業として、ビジュアルマーケティングプラットフォームの開発およびサービス提供を実施している。2024年12月には、東京証券取引所グロース市場へ新規上場した。
同社は、事業成長とともに開発組織も拡大しているとのこと。今回エンジニアリングマネージャーとしての実績がある渡邊健太氏をVPoEとして迎え入れた。
渡邊健太氏のプロフィール
2004年に株式会社ecbeingに中途入社。エンジニア、プロジェクトマネージャーとして数多くのECサイト開発プロジェクトに参画。2010年からは同社プロダクト開発部門の責任者として、ECサイト構築プラットフォーム「ecbeing」をはじめとした自社プロダクトの開発全体を統括。2021年12月株式会社ギフティに参画。技術部門横断のエンジニアリングマネージャーを経て2025年3月より株式会社visumoに参画。Scrum Inc. 認定スクラムマスター/認定プロダクトオーナー。
参画にあたってのコメント
この度、株式会社visumoに参画できることを大変嬉しく思います。
ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」は、私がecbeing在籍時代に最初のバージョンが開発されました。その誕生に立ち会ったプロダクトと、こうして再び関わることができるのは非常に感慨深く、不思議な縁を感じています。
これまでのvisumoの成長を支えてきたエンジニアチームと力を合わせ、さらなる飛躍に向けたプロダクト開発を推進してまいります。私たちのビジョンは、“easy=誰でも簡単にデジタルを活用できる世界を創る”こと。これを実現するために、エンジニアリングの力で価値をより早く、継続的にお客様へ届けられるよう尽力してまいります。