SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

【ハイブリッド開催】ECzine Day 2025 Winter

2025年2月4日(火)13:00~18:45

ECzineニュース

visumo、VP of Engineeringにecbeingで開発統括経験をもつ渡邊健太氏が就任

 ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」を提供する株式会社visumoは、VP of Engineeringとして渡邊健太氏が参画したと発表した。

株式会社visumo VP of Engineering 渡邊健太氏
株式会社visumo VP of Engineering 渡邊健太氏

 同社は2017年にサービス提供を開始し、2019年に会社を設立した。ビジュアルを活用したマーケティングを推進する企業として、ビジュアルマーケティングプラットフォームの開発およびサービス提供を実施している。2024年12月には、東京証券取引所グロース市場へ新規上場した。

 同社は、事業成長とともに開発組織も拡大しているとのこと。今回エンジニアリングマネージャーとしての実績がある渡邊健太氏をVPoEとして迎え入れた。

渡邊健太氏のプロフィール

 2004年に株式会社ecbeingに中途入社。エンジニア、プロジェクトマネージャーとして数多くのECサイト開発プロジェクトに参画。2010年からは同社プロダクト開発部門の責任者として、ECサイト構築プラットフォーム「ecbeing」をはじめとした自社プロダクトの開発全体を統括。2021年12月株式会社ギフティに参画。技術部門横断のエンジニアリングマネージャーを経て2025年3月より株式会社visumoに参画。Scrum Inc. 認定スクラムマスター/認定プロダクトオーナー。

参画にあたってのコメント

 この度、株式会社visumoに参画できることを大変嬉しく思います。

 ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」は、私がecbeing在籍時代に最初のバージョンが開発されました。その誕生に立ち会ったプロダクトと、こうして再び関わることができるのは非常に感慨深く、不思議な縁を感じています。

 これまでのvisumoの成長を支えてきたエンジニアチームと力を合わせ、さらなる飛躍に向けたプロダクト開発を推進してまいります。私たちのビジョンは、“easy=誰でも簡単にデジタルを活用できる世界を創る”こと。これを実現するために、エンジニアリングの力で価値をより早く、継続的にお客様へ届けられるよう尽力してまいります。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16542 2025/04/01 06:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年2月4日(火)13:00~18:45

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング