
兵庫県・加古川市で、裏起毛素材の衣類を開発・販売するワシオ株式会社。2024年5月に、同社 代表取締役 鷲尾岳氏が「note」に投稿した記事が大きな話題を呼んだ。記事内では、経営危機を乗り越えるための「選択と集中」がつづられている。その具体的な取り組みの一つとして同社が行ったのが、組織と自社ECサイトの大規模な刷新だ。2024年10月にオープンした新サイトには、どのような想いが込められているのだろうか。鷲尾氏に聞いた。
この記事は参考になりましたか?
- 勝つD2C 注目ブランド大研究連載記事一覧
-
- 酒瓶が入るボトムス・PCが入るアウター 斬新な商品を生む元鈴木さんはビジネスとどう向き合っ...
- なぜ何度も買いたくなる? 名古屋発フルーツ大福「弁才天」がオンライン販路の可能性に目を向け...
- 1億円の売上を手放した「もちはだ」の今 ワシオに大規模な組織・自社ECサイト刷新の裏側を聞...
- この記事の著者
-
ECzine編集部 藤井有生(フジイユウキ)
1997年、香川県高松市生まれ。上智大学文学部新聞学科を卒業。人材会社でインハウスのPMをしながら映画記事の執筆なども経験し、2022年10月に翔泳社に入社。現在はウェブマガジン「ECzine」で編集を担当している。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア