著者情報

フリーランスフォトグラファー。
日大芸術学部写真学科卒業。
雑誌「パーゴルフ」カメラマンからフリーランス。
ファッション、タレント、ホテル、ブライダル、ゴルフ、ライブ、商品撮影など。
■個展
・Missing Santa~行方不明のサンタ~(青山同潤会アパート)
・「あの日あなたが生まれた」(CLASKA)
・季譜の花々~季譜の里~(青山プロモギャラリー)
■出版
・『Missing Santa~行方不明のサンタ~』(自由国民社)
執筆記事
-
集客からリテンションまで、ECを手厚くサポートするバリューコマースの取り組み
バリューコマースの年次イベント「バリューコマースサミット」が2018年3月9日に開催された。その中で語られたアフィリエイト/ECソリューション...
0 -
モノ中心からヒト中心へ バロックジャパンリミテッドが目指す 自社EC中心のLTV
いち早くブランド公式アプリを展開した結果、EC売上の3~4割がアプリ経由のリピーターによるものだと言う。積極的なデジタル投資の先に見据える未来...
0 -
紙媒体でもパーソナライズへ ディノス・セシールが取り組む 紙も含めたリアルタイムなCRMとは
カゴ落ちから最短24時間で「紙のDM」が届くという衝撃のリテンション。EC事業者が憧れた、魔法のような施策を実現できた裏側とは。※本記事は、2...
1 -
UGC活用前後で売上が倍に 山善がインテリア共有サイト「RoomClip」を3年間使い続けるワケ
ソーシャルメディアを活用した販促が盛り上がりを見せているが、その本質は、企業側の一方的なメッセージ発信ではなく、ユーザーとインタラクティブにコ...
0 -
「失敗したらやり直せばいい」ナノ・ユニバース越智さんと探る、コンテンツのあり方と実践の方法
アパレルEC関連のさまざまなゲストをお招きし、ビジョナリーホールディングスとメガネスーパーでEC・オムニチャネル推進を統括する川添隆さんと対談...
0 -
[対談]ナノ・ユニバース越智さんが話す、試行錯誤の末に辿り着いた「オムニチャネルの答え」とは
アパレルEC関連のさまざまなゲストをお招きし、ビジョナリーホールディングスとメガネスーパーでEC・オムニチャネル推進を統括する川添隆さんと対談...
0 -
その瞬間、ユーザーが求めるものを「提案」する スマートフォンとオムニチャネルで変わる「商品検索」
ECサイトにいくつかある必須機能。当たり前の機能だからこそ、導入して以降、あまり見直す機会に恵まれないのではないでしょうか。そこで編集部では、...
0 -
ミッション実現のためにオムニチャネルへ スノーピークに聞くECリニューアルの裏側
「SAP Hybris」を採用し、ECサイトをリニューアルした、アウトドアブランドのスノーピーク。高品質な製品と、長年にわたって丁寧に築いてき...
0 -
アパレルECで前年比850%を支援 セットで提案すると服が売れる宅配クリーニング「リネット」の魅力
2017年7月、ECサイト「FREAK'S STORE ONLINE」の対象アウター売上が前年比850%という驚異的な成長を見せた。その背景に...
0 -
レッドオーシャン×低単価でどう戦う ファストファッションEC「SHOPLIST」が成長を続ける理由
ファストファッションECとして、存在感を放つSHOPLIST。成長の裏には、鉄板広告施策をやり尽くす覚悟と、リアルなユーザー視点があった(※本...
0 -
「モノ軸」から「人軸」へ メルカリのライブコマースには、新しくて懐かしい世界が広がっていた
フリマアプリの雄メルカリが新たに「メルカリチャンネル」というライブコマース分野に進出した。果たして、その真意はどこにあるのだろうか(※本記事は...
0 -
それでAmazonと戦えますか? 今さら聞けないスマホ時代の「商品検索」選びの基準
ECサイトにいくつかある必須機能。当たり前の機能だからこそ、導入して以降、あまり見直す機会に恵まれないのではないでしょうか。そこで編集部では、...
0
Special Contents
AD
337件中217~228件を表示