SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2022年冬号(vol.23)
特集「Social merges with OMO~垣根なきコマースを実現する発想とテクノロジー~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

編集部インタビュー(PR)

「売れた」広告がひと目でわかる! 楽天市場内の広告効果測定ツール「アドロボ」とは

感覚での「広告を出せば売れる」から、「どの広告がなぜ成功したのか」を知り、改善を重ねていくネットショップ運営に変わりましょう! RMSGoldパートナーであるハングリードがリリースした、楽天市場内の広告効果測定ツール『アドロボ』についてインタビューしました。

楽天ショップが待ちに待った!広告効果測定ツール「アドロボ」

 楽天市場での売上を大きく左右する、楽天市場内の広告。リスティング広告等で知られるように、ネット広告は効果を計測できるのが最大の特徴だが、楽天内広告については、効果測定が徹底できているショップはそれほど多くないという。

 「楽天市場の広告をうまく活用すれば売上が上がる、という流れができていました。そのため、効果測定をしてこなかったというショップが少なくありません。また、RMSという楽天市場の管理画面でトラッキングデータを見ることはできますが、視覚化されておらず、忙しい店長さんたちには扱うのが難しかった。そこで開発したのが、楽天市場の広告を効果測定する『アドロボ』です」

アドロボ
http://www.ad-robot.co/

 アドロボの仕組みは非常にシンプルだ。広告のクリエイティブを登録し、期間を決め、URLを設定するだけ。3分以内にアカウント発行が完了し、それぞれの広告からいくら売り上げたのかがビジュアルでわかりやすく表示される。

 「多くのショップは、純広告、キーワード広告、メール広告を活用しています。特に純広告、キーワード広告が利用されているため、『アドロボ』では、純広告、キーワード広告の測定に絞りました」

店長の「これができたらいいな」を絞り込んだ機能設定

 アドロボ以外にも、商品、在庫、受注管理などのサービスを作ってきたハングリードでは、楽天ショップ店長のニーズを十二分に把握している。

 「多いところでは、月に数百という広告を出稿するところもあります。1つひとつ管理画面で登録するのは、かなりの負担です。そこで、CSVでアップロードできる機能を付けました。また、効果検証のレポートもCSVで出し、Excelで加工して社内で共有しやすくしています」

ハングリード 吉武修平さん
ハングリード株式会社 代表取締役 吉武修平さん

 ほかにも、広告を出稿した商品の中で売れている順にランキング表示できたり、スマートフォンやタブレットでも見ることができるなど、店長にとってありがたい機能・特徴を絞り込んで搭載している。

次のページ
売上170%も! 運営効率化ツールでライバルに差をつける

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
編集部インタビュー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ワダ スミエ(ワダ スミエ)

2013年11月11日〜2023年3月31日までECzine編集部在籍。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/789 2014/11/19 18:07

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング