ダイレクトマーケティングを手掛けるピアラは、PRから売上創出を実現する新サービス「Retail Spark」の提供を開始。EC事業者と譲受ブランドの売上最大化を実現するACROVEとの業務提携契約を締結した旨を併せて発表した。

「Retail Spark」概要
「Retail Spark」は、SNSによるターゲットのリーチを保証し、ブランディング効果×波及効果で売上アップを狙う施策を提供するサービス。次のような支援が提供されるという。
- 総合プランニング:ROASやROIを重視し、ブランディングを意識したコミュニケーション戦略設計
- IMC設計:上流から下流まで一貫した統合的な導線設計
- 波及効果の予測:PRやSNS施策がどの程度売上に影響したかを逆算で分析
- 相関分析:単発施策の効果ではなく、PRやSNS施策による波及や連動の関係性に着目(バズ売れの再現性設計)
- ダイレクトマーケティングの知見:20年以上蓄積した購買成果直結のノウハウを提供

ACROVEとの業務提携の背景
ACROVEは、自社開発のBIツール「ACROVE FORCE」を軸に、ECモール出店支援、商品ページ最適化、広告運用、レビュー分析など、モール内施策を高速でPDCAを回す支援を強みとしている。また、M&Aによりグループジョインしたブランドを自社で運用するロールアップ事業を通じて、運用実務の知見も蓄積している。
今回、フルファネル型の支援に強みを持つピアラとACROVEの提携により、SNSやPRで拡大した認知をモールでのCVやレビュー獲得に結び付け、さらに店頭での棚獲得やPOS売上拡大にも波及させる戦略立案から実行・検証までをワンストップで支援する見込み。

当面は、ACROVEが支援するEC事業者を中心に「Retail Spark」の導入やモール内外の施策を統合した販促支援を実施し、今後はこの仕組みをより多くの事業者・ブランドに展開するため、PRとEC運用を融合した新たなマーケティング実践モデルの構築推進にも取り組んでいくとのこと。