「写真」に関する記事
-
-
-
2020/09/04
EC売上向上に必須な写真・動画撮影 トレンドの踏まえかた・クオリティの上げかたを伝授
多くの企業が自社ECサイトを開設したり、モール進出をしたりする今、「自社らしさ」をウェブ上でも訴求していくことは、非常に重要です。とは言え、ブランドの世界観や商品の良さをどうデジタルの世界に落とし込んでいけば良いのか、そもそも何を表現したら良いのかわからないという悩みを抱えている方もいるはず。この連載では、さまざまなECサイトのコンセプト設計・ページ制作を手がけるINQUIRYの後藤淳さんが、ECサイト制作・運用クリエイティブの心得を伝授します。第3回は、「ECサイトの写真と動画」についてです...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2018/03/16
UGC活用前後で売上が倍に 山善がインテリア共有サイト「RoomClip」を3年間使い続けるワケ
ソーシャルメディアを活用した販促が盛り上がりを見せているが、その本質は、企業側の一方的なメッセージ発信ではなく、ユーザーとインタラクティブにコミュニケーションをとることが求められているということではないか。それを、インテリアの写真共有サイト「RoomClip(ルームクリップ)」で実践しているのが山善だ。アカウントを運営する大村さんと、RoomClipの川本さんに話を聞いた。
-
2017/07/28
画像の2次利用サービスも提供 アパレル卸専門のBtoBサイト「TOPWHOLE」オープン
Bleafは、アパレル事業を始めたばかりの中小企業をメインターゲットとした、アパレル卸専門のBtoBサイト「TOPWHOLE」を開設した。
-
2017/07/10
大丈夫なんだと思って出せば、それがその人にとって今のベスト 写真撮影のコツをぱくたそさんに聞いてきた
運営堂の森野さんが日々の情報収集で気になったことをインタビューしていきます。今回はフリー素材サイトの「ぱくたそ」を運営している、すしぱくさんと大川さんに、写真撮影のコツについてお聞きしました。
-
-
2016/12/20
Facebook、メッセンジャーのカメラに「ホリデー仕様」の新機能を追加
Facebookは12月15日(米国時間)、ホリデーシーズンに向けて、同社のアプリ「facebook messenger」に、新しいカメラ機能を発表した。今回のアップデートでは、デザインフレーム、3Dマスク追加機能や特殊効果が追加された。
-
2016/12/05
富士フイルム、LINEからプリント注文ができるサービスを開始
富士フイルム株式会社は、LINEの同社公式アカウント「写プライズしよう。」からプリント注文ができるサービスを開始した。これにより、ユーザーがスマートフォンに保存している写真画像を、公式アカウントに送信するだけで、その場で注文することができるようになった。
-
2016/11/21
Google、フォトスキャンアプリをリリース 手軽に写真をクラウドへ
Googleは、印刷された写真のスキャンやシェアを行うことが出来るアプリ「フォトスキャン」の提供を開始した。フォトスキャンは、AndroidとiOSで利用可能。
-
-