SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

ECzine Day 2019 Spring レポート(AD)

アプリは新しいチャネルではなく“ハブ” 最適な「個客」体験をつくり出すためには

最適な個客体験をつくり出すアプリの活用例

 アプリを中心としたマーケティングとは、具体的にどのようなものなのか。田代氏は5つの事例を紹介した。

アプリ会員証で店舗とECのポイントを一元化

顧客の利便性向上はもちろん、より精度の高い顧客データを収集するためにも有効なのが、店舗とECのポイントサービス一元化だ。ポイントカード機能を持つアプリ会員証を導入することにより、とくに実店舗での会員登録促進が期待できる。

「インストール時にアプリIDが自動発番されるようにしておけば、ポイントカードIDと紐づけることで、従来のような手書きの申し込みも不要となります。店舗で初めて買い物する際にアプリをインストールし、その日からポイントを貯め、後日ECのアカウントを紐付けるといったことも可能です。また、財布がかさばるために従来のポイントカードを敬遠していたようなお客様も取り込めます」

顧客は店舗とECのどちらで購入しても共通のポイントサービスを受けられる
顧客は店舗とECのどちらで購入しても共通のポイントサービスを受けられる

商品カタログを軸に店舗とECをつなぐ

買い物をする顧客のニーズとして「ネットで見つけた商品を店舗で実物を見て購入したい」というものもあれば、逆に「定番商品なのでネットで今すぐに買いたい」というパターンもありうる。

いずれも軸になるのは、アプリの商品カタログの機能だ。アプリの機能として商品の基本データに加えて、店舗在庫の表示およびショッピングカート(決済機能)を持たせることで、どちらのニーズにも対応できるようになる。

次のページ
自社に最適なアプリ開発手法とは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ECzine Day 2019 Spring レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

萩原 敬生(ハギワラ タカオ)

ライター。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/6577 2019/04/19 11:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング