SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

楽天スーパーロジスティクス(RSL)

読み:ラクテンスーパーロジスティクス(アールエスエル)

記事更新  

 楽天スーパーロジスティクス(RSL)とは、楽天グループが提供するeコマース(EC)事業者向けの物流アウトソーシング(フルフィルメント)サービスで、楽天市場に出店している事業者・店舗が利用できるサービスとなっている。商品の入荷、検品、保管、ピッキング、梱包、出荷、返品対応まで、物流業務を一貫して楽天スーパーロジスティクス(RSL)が代行することで、楽天市場に出店する事業者・店舗は、マーケティングや商品開発などのコア業務に集中できる。

 RSLは、楽天グループ独自の翌日配送サービス「あす楽」に対応し、スピード配送への対応力を強みとしている。楽天市場で頻繁に行われるセールや大型キャンペーンにも柔軟に対応できる体制が整えられていることから、急激な受注量や業務負担の増加などにも耐えられる設計となっており、導入することで顧客(商品購入者)とのトラブルも抑制できると考えられる。全国に配置されたRSLセンターにより、地域に応じた最適配送が実現できる点も特徴だといえる。

 RSLの利用は、楽天市場に出店している事業者に限定されている。加えて、倉庫連携のための受注管理システムを導入している、商品にバーコード印字をしているなどといった一定の条件を満たす必要があるため、事前に条件をクリアしているか確認するなど注意が必要だ。

 楽天グループは、近年EC事業者向けの総合物流サービスの提供に注力しており、RSLも「物流のインフラ化」構想の一環として構築された、戦略的サービスだと考えられている。競合モールAmazonでは、類似するサービスとして「FBA(フルフィルメント by Amazon)」が提供されている。

同じカテゴリの他の用語

「モール」カテゴリの用語一覧へ

楽天スーパーロジスティクス(RSL)に関連するおすすめ記事

用語集TOPへ

Special Contents

AD

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング