SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

「著作権について」のQ&A

著作権について

Name:ひいこ Date:2012年02月22日 17:21

こんにちは。
いつもお世話になっております。

音楽の著作権について教えてください。
子供服のネットショップを来月オープン予定なのですが、
サイトに以下のアルバムの曲を使いたいと思っています。
商標上、問題かどうか教えていただけると幸いです。

http://www.amazon.co.jp/Cocorio-Chansons-Comptines-%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B0000CDVQX

ご返答いただきありがとうございました!

「著作隣接権」はけっこう大変なんですね^^;
ショップをオープンしたあとに、余裕があれば挑戦してみたいと思います。ありがとうございました^^

Name:ひいこ  Date:2012年02月29日 23:45

著者の田中です。[ひいこ] さん、読んでいただきありがとうございます。「ホームページに上で、あるアルバムの曲を流したい」とのことですね。それには著作権関係の許可を取らなくてはなりません。まずは、その曲を創作した人(作詞家や作曲家)の許可が必要です。日本音楽著作権協会(JASRAC)が、国内外の作詞家や作曲家の多くの著作権の管理をしていますので、問い合わせてみるのがよいと思います。日本音楽著作権協会に登録されている楽曲はホームページ(http://www.jasrac.or.jp/)でも検索ができるようになっていますので、調べてみてください。
<作品検索>
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/
楽曲によっては、1ヵ月数百円程度で使用できるものもあるようです。

その次ぎに、その楽曲を歌っている歌手(または演奏家)、その楽曲を提供している会社(レーベル)などの許可も必要となります。これは著作隣接権といって、その楽曲のCD制作等に携わった人たちの権利ということになります。その楽曲を提供している会社に聞くしかありません。一般的には、その会社が歌手や演奏家につても対応していくれると思いますが、費用面、条件面等、かなり厳しいことになると思います。

いずれにしても、調べてみないとわからないことなので、それぞれにお聞きしてみてください。無断で使用することは、もちろんいけません。たとえ今回実現できなくても、勉強になりますし、ダメならダメで他の方法を探すきっかけにもなるはずです。手間はかかりますが、がんばってくださいね。参考になれば幸いです。

Name:田中 正志  Date:2012年02月25日 11:22

「財務・法務」に関するほかの質問

もっと見る

トピックの検索

Special Contents

AD

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング