SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

「商品について・・・」のQ&A

商品について・・・

Name:ゆか Date:2011年07月01日 00:12

初めまして。最近、ネットショップについて勉強を始めました。今、商品を検討中です。練り香水を検討しているのですが、練り香水を販売するのに資格はいるのでしょうか。

著者の田中です。[ゆか] さん、読んでいただきありがとうございます。練り香水を販売ということですが、わかる範囲でお話しさせていただきます。お関係するのは薬事法だと思います。そこで、香水とするのか雑貨とするのかで大きく変わります。香水は肌につけるものなので、化粧品として扱われるため薬事法の対象になり、「化粧品製造業」と「化粧品製造販売業」の許可が必要だと思われます。一方、肌につけずに香りを楽しむアロマ雑貨的に扱うのであれば、おそらくですが雑貨となり、薬事法の対象にはなりません。ここまでが薬事法の話しです。

他、気を付けなければならないのはPL法(製造物責任法)だと思われます。練り香水は加工して作ることになると思うので、製造業者としてPL法の対象となります。

いずれにしても、正しい知識を身に付け、法律を守るということが必要です。正確に把握するために、一度、厚生労働省(代表:03-5253-1111)に具体的に問い合わせてみることをオススメします。

また、社団法人 日本アロマ環境協会のホームページ、「薬事法について」ページが参考になると思います。
http://www.aromakankyo.or.jp/aeajmaga/low/law004.html

化粧品製造業と化粧品製造販売業については、このフォーラムの
「海外コスメの販売」http://nsf.shoeisha.com/thread/104/
PL法については、このフォーラムの
「PL法」http://nsf.shoeisha.com/thread/41/
「手作り石鹸について」http://nsf.shoeisha.com/thread/73/
も参照してください。

がんばってくださいね。参考になれば幸いです。

Name:田中 正志  Date:2011年07月08日 00:16

「財務・法務」に関するほかの質問

もっと見る

トピックの検索

Special Contents

AD

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング