SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Autumn

2023年9月22日(金)10:00~16:30(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

ECホットトピックス(AD)

ミッション実現のためにオムニチャネルへ スノーピークに聞くECリニューアルの裏側

 「SAP Hybris」を採用し、ECサイトをリニューアルした、アウトドアブランドのスノーピーク。高品質な製品と、長年にわたって丁寧に築いてきた顧客との関係が、デジタルにより一気に加速しそうだ。ソリューションの導入と運用を手がける、ビジネスプロセスイノベーション本部 執行役員/本部長 リース・能亜さんにお話を聞いた。

SAP HybrisでECサイトリニューアル、スノーピークに聞く

 今年7月にECサイトをリニューアルした、アウトドアブランドのスノーピーク。eコマースソリューション「SAP Hybris Commerce」を採用し、レスポンシブデザイン、アパレル製品のUX改善など、スマホ対応を中心に消費者の利便性向上を実現した。同時に、マーケティングソリューション「SAP Hybris Marketing」も取り入れ、顧客エンゲージメントを強化していく方針を発表している。

株式会社スノーピーク ビジネスプロセスイノベーション本部 執行役員/本部長 リース・能亜さん

 ECサイトのリニューアルは、スノーピークが取り組むデジタル変革のひとつでしかない。ECリニューアル以前から、ERPソリューション「SAP S/4HANA」が稼働、予測分析ソリューション「SAP Predictive Analytics」、予算管理ソリューション「SAP BPC」、BIソリューション「SAP BO」など、SAP社のソリューションを同時に採用。これらのソリューションによる、在庫最適化、オペレーション効率化を進めている。

 「我々が今後描く成長戦略において、売上が急拡大していく予定です。その急成長に耐え得る基幹システム、ECのシステムを早急に構築する必要がありました。その際、世界的にも信頼性の高いSAP製品群を採用しようと決めたわけです。

 スノーピークは日本はもちろん、海外にも営業拠点を複数持っています。オンラインも含めたチャネルやロケーションの広がり、複雑化の可能性を考えると、バックからフロントまでの業務を一気通貫できるソリューションが必要でした。さまざまなソリューションを組み合わせる選択肢もありましたが、今後のさらなる事業拡大を考慮すると、オペレーションのベースラインを一気に作りたかったのです」(能亜さん、以下同)

 SAP Hybrisをはじめとするソリューション導入プロジェクトは、2016年3月にスタート。1年後の2017年3月にERPが稼働し、7月にはECサイトをリニューアルしている。類を見ないスピード感に裏側の苦労がうかがえるが、「一気通貫でシステムを考えられたのはよかった」と能亜さん。例によってバグなども発生したが、2017年11月の取材時点で、それぞれのソリューションが安定稼働の段階に入ったと言う。

次のページ
積み重ねてきた顧客との関係をデジタルでさらに濃く、深く

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ECホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/5242 2018/01/17 11:35

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング