SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2022年冬号(vol.23)
特集「Social merges with OMO~垣根なきコマースを実現する発想とテクノロジー~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

ECホットトピックス(PR)

カゴ落ちアドバイザー就任!オイシックス西井さんと語る「売れないECサイト、僕らが最初に改善するなら」

掘れば掘るほど、底が深いカゴ落ち対策。
やがてスタンダードになる日が来る

――『CART RECOVERY カートリカバリー』は無事リリースされたわけですが、今後もカゴ落ちの研究は続けていくのですか?

野口(E) はい。現在、最短15分でカゴ落ちメールを配信できるのですが、顧客にとってどんなタイミングが最適なのか、クリエイティブやメッセージは何を訴求すればいいのか、とかいった研究は続けていきたいですね。業種によっても差があるでしょうし。

西井(T) 以前、中古車業界の方にお話をうかがったのですが、彼らはリマインドメールを離脱した瞬間に送るらしいんです。なぜなら、同じ商品がふたつないから。それって業種に特化していますよね。そういったことを考え出すと、たとえばファッションなら、ボーナス日や給料日に送るのが効果的といった、業種ごとの法則が見つかるのかもしれません。

イー・エージェンシー 取締役/Optimizely エバンジェリスト 野口竜司さん

――オイシックスのように、カゴ落ち対策がすでにできている企業は、次は何をするべきですか?

西井(T) 個人的な考えとしては、お気に入りに追加した商品のリマインドや、値下げした商品、欠品していた商品の再入荷通知などですかね。媒体としてはやはりメールからになると思いますが、LINEなど、それ以外の出し先が増えてくれば面白いと思います。

野口(E) 西井さんと同意見ですね。まだまだ世の中には、カゴ落ち対策を始められていないECも多くありますので、当社としては「すべてのECサイトにカゴ落ち対策」を実施いただくために、まずは努めていきたいと思います。

一方で、カゴ落ち以外にも「もったいない」の発生地点はまだまだありますので、大きなもったいないから順番に解消をしていきたいと思います(西井さんからの発案機能は基本的にはすべてつくっていくつもりです、笑)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ECホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡邊 徹則(ワタナベ テツノリ)

株式会社Version7代表取締役。Web・コンテンツ制作、分析、マーケティングなどを手掛ける。 執筆業では、主にソーシャル、EC、海外サービス、メディアなどが専門。 会社概要 - seven@ver7.jp - Twitter/Facebook @brigate7

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/3517 2017/06/15 15:34

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング