
元AKB48の小嶋陽菜氏が手がけるライフスタイルブランド「Her lip to」。立ち上げ以降、多くの女性たちの共感を集めてきた。その裏側で、静かにファンを増やしているのが同ブランドのカスタマーサポート(CS)チームだ。ときにコストセンターと見なされがちなこの領域に、なぜあえて力を注ぐのか。その理由を、運営元の株式会社heart relation UX室 CS G 兼 HR G カルチャー推進室 岡田真澄氏が明かした。
この記事は参考になりましたか?
- 勝つD2C 注目ブランド大研究連載記事一覧
-
- 「Her lip to」はCSにもファンがつく “顔が見えない”からこそ必要な伝え方の設計...
- マーケ組織改革を実現したヘラルボニー ブランディング×売上拡大を両立させるECチームの働き...
- 酒瓶が入るボトムス・PCが入るアウター 斬新な商品を生む元鈴木さんはビジネスとどう向き合っ...
- この記事の著者
-
ECzine編集部 藤井有生(フジイユウキ)
1997年、香川県高松市生まれ。上智大学文学部新聞学科を卒業。人材会社でインハウスのPMをしながら映画記事の執筆なども経験し、2022年10月に翔泳社に入社。現在はウェブマガジン「ECzine」で編集を担当している。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア