「仕入れた物の一部を友人に売る」のQ&A
仕入れた物の一部を友人に売る
Name:すずき Date:2009年11月27日 01:51
初めまして。ネットショップをやりたいと、常々思っておりましたので、本を面白く読ませていただきました。
変な質問で申し訳ないのですが…
下記のようなことは、
やっていいことなのでしょうか。
「私が個人事業主で、
ネットの卸問屋から卸値で仕入れたものの一部を
卸値のまま友人に売り、
私は私、友人は友人で
各々がネットショップを起ち上げて売る」
ネットの卸問屋は個人事業主か法人でないと
取引できませんし、友人は個人事業主になれないわけがありまして。
私の名前で取引をして、卸値で買った一部を友人に売って、友人は友人でネットショップをするというわけですが…
卸問屋さんと私との取引なので、
取引した覚えの無い人(友人)が
その店の商品を売っているというのは
問題になりますでしょうか
商売のことを何も知らない人間が
考えの甘いこととは重々承知しておりますが、
ご意見うかがえればと思います。
著者の田中です。[すずき] さん、読んでいただきありがとうございます。構造的には、ネットの卸問屋が一次問屋、[すずき] さんが二次問屋となりますので、問題はないように思います。卸値のまま友人に売ることも問題があるとは思いません。しかし、ネットの卸問屋の取引規約の中に、商品購入後の業者への再販が禁止されていれば、それはネットの卸問屋との契約違反とみなされます。業者への再販とは、仕入れた商品を直接一般消費者(エンドユーザー)に売るのではなく、一般消費者に売る店舗などに卸す(売る)ことです。友人は個人事業主になれないわけがあるということですが、ネットショップをする時点で事業主となりますので、「業者への再販」に値すると思います。ネットの卸問屋の取引規約は、おそらく会員登録をしてからの利用となっているでしょうから、その際に会員規約の承諾をしているはずです。ネットの卸問屋のサイトのどこかに記載されているはずですので確認してくみてください。また、会員登録が必要がないサイトだったとしても、どこかに利用規約が掲載されてるはずですので、その中に記載があるかどうかになります。規約違反をした場合にどうなるのかも、記載があるはずです。通常は退会とか、取引中止とかですが、中には違約金請求をするところもあるかもしれません。
一番確実なのは、そのネットの卸問屋に聞いてみることとなります。もしそれで駄目だった場合には、[すずき] さんが仕入れて、[すずき] さんがネットショップを立ち上げる。友人の方々は、[すずき] さんの店舗のチェーン店として各店長の位置付けて運営するという方法もあります。しかし、この場合には、全ての店舗の経営は [すずき] さんとなりますので、責任はもちろん運営者の記載や入金先、諸々必要な契約はすべて [すずき] さんということになります。利益配分は成功報酬でも固定でもよいと思いますが、[すずき] さんが友人の方々に給料という形で支払うことになります。もちろん、友人の方々は個人事業主とはなりません。
こういった取引上のトラブルは、後々のことを考えると事前にクリアしておく方がよいでしょう。がんばってください。ご参考になれば幸いです。
Name:田中 正志 Date:2009年11月28日 10:59
お忙しいところ、丁寧にご回答いただき、
本当にありがとうございました。
ご意見、参考にさせていただきます。
Name:すずき Date:2009年11月28日 15:07