コミュニケーションをランクアップさせるアプリ活用を
オンラインとオフラインをまたぐ人々の行動が増える昨今。企業・ブランドが「ファンとの関係構築を図るべくアプリ活用を考えるケースも増えている」と金子さんは語るが、検討・実施にあたり「まずはトリプルメディアの違いを理解することが必要」と続ける。
「トリプルメディアは、『ペイドメディア』『アーンドメディア』『オウンドメディア』の3つを指します。ペイドメディアは認知・集客、アーンドメディアは評価・拡散、オウンドメディアは理解といったように、それぞれ異なる長所や役割を持っていますが、SNSのように複数の要素を併せ持つチャネルも存在しています。企業・ブランドが認知を獲得してファンを醸成するにはこの3つを網羅し、サイクルを回すことが欠かせません。アプリはファン向けのオウンドメディアとして機能させることができる優良チャネルであるとヤプリは考えています」
とくに近年は、OMOを実現するつなぎ役としてのアプリ活用が注目を集めている。オンラインからオフラインへの送客としては、「実店舗の混雑状況をリアルタイムで確認できたり、来店予約をアプリ経由で受け付けたりといった新たなサービス提供を行う企業・ブランドもこの1年で増加傾向にある」と金子さんは言う。これまでは実店舗接客の中でアプリ登録をうながすといったように、オフラインからオンラインへ送客する流れが主であったが、こうした流れもコロナ禍で変化しつつあるのが現状だ。
「ECサイトからアプリ登録をうながす、いわばオンラインからオンラインへの流れを作ることも大切です。EC利用顧客に対し、購入完了画面でアプリ訴求を行ったり、商品を届ける際の同梱物で案内を行ったりと、『買ってよかった』と思うタイミングでアプリの存在をアピールすることが重要です。コミュニケーションを1ランクアップさせる手段としてご活用いただければと思います」