アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供するヤプリは、Shopify Japanが提供するコマースプラットフォーム「Shopify」との連携強化による大幅な機能アップデートを発表した。
今回のアップデートは、近年EC事業者が重視するOMO(Online Merges with Offline)戦略を後押しする狙いがあるという。

ヤプリによるShopify連携強化の詳細について
Shopify Flowへの対応
Shopifyが提供するカスタムワークフロー自動化サービス「Shopify Flow」にて、Yappliのアプリユーザーによる行動をトリガーとしたShopify・他アプリのデータを連携できるようになる。これにより、EC・店舗購入時のポイントをアプリで共通表示するなど、顧客体験向上のための運用が容易となっている。

Shopify推奨のセキュアなログイン連携に対応
Shopify推奨のセキュアなログイン連携(Multipass API)対応により、ユーザーは一度アプリにログインすれば、アプリ内でECサイト利用時も再ログインの必要がなくなる。これにより、スムーズな会員証表示や購入手続きなど、ストレスない体験が実現できる。なお、同連携はShopify Plusユーザーのみ利用が可能となっている。

ECサイト上の商品情報をアプリネイティブ表示
ECサイト上の商品データやブログ記事を、アプリ内で自動的に最新情報として表示できるように。これにより、ユーザーはウェブへの遷移なしに商品情報を効率的に閲覧可能となり、事業者側もECとアプリの情報更新の一元管理による運用負荷軽減を実現できる。