SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

10年続くブランドになる

「Minimal」山下氏・連載最終回 ブランドを続ける難しさと短命に終わる要因を独自視点で考える

 業界未経験の素人から、チョコレートの企画・製造・販売を手がける「Minimal - Bean to Bar Chocolate ‐ (ミニマル)」を立ち上げ、2024年12月で10年が経過します。たった10年ですが、立ち上げと同じくらい続けていくことが非常に重要だと強く感じました。そして、後者のほうがより難しいと実感しています。6回にわたりお送りした本連載の最終回は、タイトルのとおり「長く続くブランドの共通点」を考えます。

前回の記事はこちら

ライバルが増える中で生き残るブランドの共通点とは

 長く生き残っているブランドの共通点を考えたときに、大事な要素の一つは“人”であると思いました。私はストーリーテラーと呼んでいます。

 その名のとおり、ストーリーテラーとは「物語の語り手」です。ブランドは、人に認知されてはじめて存在します。そして、誰かの共感を引き出してはじめてプロダクトが購入され、存続するための原資を得られます。その起点として、他の誰かが共感できる魅力的なストーリーを語ってくれる人が、非常に大きな役割を果たします。

 「食べログ」などの口コミがもたらす影響が、わかりやすい例でしょう。やはり、人の心を動かすのは人からの伝達なのです。

 だからこそ、熱量とストーリーをもって魅力を語れる人が内外に多いブランドほど、強く長く存続します。私がこの10年を通じて思うのは、「Minimal」は間違いなく、内外のストーリーテラーに支えられて続けられているということです。

プロダクト=長寿 話題=短命

 ストーリーテラーを内外に増やしていくのが、ブランドを長く続けるための秘訣。それを大前提としてブランドの成り立ち、コア・コンピタンスの話に触れます。

 これまでMinimalを運営し続けてみた所感ですが、長く愛されるブランドはプロダクト(素晴らしい商品・サービス)から始まっていると思います。反対に、短命に終わるブランドは、話題・噂やイメージが先行しているのではないでしょうか。

 プロダクトにブランドの思想を込め、クオリティを上げ、供給量を増やし続ける。このサイクルを企業活動として回すことが、ブランド商売の原理原則です。そうしてプロダクトのクオリティが上がると、ファンとなってくれる人が増えます。供給量が増えると、認知も拡がっていきます。

 長寿ブランドになるには、やはり根底に良いプロダクトが必要です。そして、プロダクトの魅力を磨き続ける=内外のファン(ストーリーテラー)を増やし続けることにもなります。お客様がそのプロダクトを通してブランドに触れ、好きになったり、ファンになってくれたりする可能性が高いからです。

 独自の新しいメッセージをもったブランドが生まれる中で、必ず競合は現れます。また、優れたブランドはライバルから模倣されるケースが多々あります。そんな時代でも生き残るブランドの共通点の一つは、「社内外のストーリーテラー」=「ブランドに深く共感した根強いファン」が多く存在することなのです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
ブランドの寿命を長くするグッドサイクルの作り方

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
10年続くブランドになる連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

Minimal - Bean to Bar Chocolate - 代表 山下貴嗣(ヤマシタ タカツグ)

カカオ豆の選定からチョコレート製造まで一貫して手掛けるクラフトチョコレートブランド「Minimal -Bean to Bar Chocolate-(ミニマル)」を設立。東京都渋谷区富ヶ谷への初出店を機に都内に4業態4店舗を出店。赤道直下のカカオ農園に自ら足を運び、100%フェアトレードでの買付と、毎...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/15643 2024/11/05 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング