ECトレンドレポート一覧
6件中1~6件を表示
-
2017/06/07
物流効率化で売上を伸ばす、ドロップシッピングの「必勝法」とは
ECサイトをはじめる際の大きな壁として「在庫の保管場所」と「配送システムの構築」がある。それを解決する手段として、長年知られているのがドロップシッピングだ。特に、株式会社もしもが運営している「もしもドロップシッピング」と「TopSeller(トップセラー)」は、現在1,200社が商品を提供し、約46万人が利用するという、絶大な規模を誇っている。今年11年目を数える同社の代表取締役 実藤さんと、共同創業者で取締役 豊田さんに、ドロップシッピングで好調を続けられる理由をお聞きした。
-
2017/03/27
未経験者がEC担当になったらまず勉強したいこと マネージャーがやっておきたい仕組みづくり
モールを中心にECコンサルを行ういつも.社が、その月のトレンドニュースをお届けします。今回は、EC人材の育成について。
-
2016/12/21
単品通販企業が前月比2倍売上も! 今、台湾への越境EC参入を狙う7つの理由
モールを中心にECコンサルを行ういつも.社が、その月のトレンドニュースをお届けします。今回は、台湾への越境ECがテーマです。
-
2016/11/23
スマホシフトや分析ツールでモール内広告が変わった!勝敗を左右する運用のコツとは
モールを中心にECコンサルを行ういつも.社が、その月のトレンドニュースをお届けします。今回は、モール店舗やECサイト運営でかかせない、最新の広告トレンドを取り上げます。
-
2016/10/24
この動きは数年続く 2016年がEC業界の転換点となった3つの変化とは
モールを中心にECコンサルを行ういつも.社が、その月のトレンドニュースをお届けします。今回は、早いもので残すところあと2ヶ月となった、2016年のEC業界を振り返ります。
-
2016/09/27
ダブルイレブン、傍観するだけですか? 中国越境ECトレンドのおさらい
モールを中心にECコンサルを行ういつも.社が、その月のトレンドニュースをお届けします。今回は、ダブルイレブン(11月11日)も近づき注目を集める、中国への越境ECについて。
6件中1~6件を表示