LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」において、「Apple Pay」への対応を開始したことを発表した。
LINEアプリ上から素早く容易にApple Payを設定でき、店舗に設置された「iD」の端末に「iPhone」や「Apple Watch」をダブルクリックしてかざすだけでQRコード決済と共通のLINE Pay残高での支払いが可能になる。
ユーザーは、LINEアプリ上のLINE PayのメインメニューにあるApple Payボタンをタップするだけで、素早く容易に設定することができる。また、支払い時はLINEアプリを起動することなくTouch ID搭載のiPhoneならホームボタンを、Face ID搭載のiPhoneおよびApple Watchであればサイドボタンをダブルクリックするだけで、iD加盟店でかざすだけの大変スピーディーな支払いが可能となる。
なお、LINE Pay残高をiDとして決済できるようにする仕組みとして、Apple Pay設定時にバーチャルカード「Visa LINE Payプリペイドカード」が発行され、Visa加盟店でのオンラインショッピングにも利用がすることができる。
また、JCBのプリペイドカード「LINE Pay カード」の新規発行、およびQUICPay+への新規登録は順次終了になるとのこと。
利用手順
- 「LINE」アプリの[ウォレット]または「LINE Pay」メインメニューにある[Apple Pay]のアイコンをタップ
- [はじめる]をタップ
- 「Visa LINE Payプリペイドカード」発行の案内画面で [確認] を2回タップ
- 規約の内容を確認の上、[同意します]をタップし、パスワードを入力
- 「Apple Pay」の案内画面で[続ける]をタップ
- 「Apple Pay」にカードを追加
- Walletのメインカードに設定が可能。
- [設定が完了しました]と表示されたら完了。そのまま「Apple Pay」で支払いができる。