SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2022年冬号(vol.23)
特集「Social merges with OMO~垣根なきコマースを実現する発想とテクノロジー~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

ECzineニュース

トランスコスモスチャイナ、TMALL「アパレル消費者オペレーションベストサービスパートナー」受賞

 トランスコスモスの100%子会社である上海特思尓大宇宙商務咨詢(以下、トランスコスモスチャイナ)は、中国のECモールであるTMALLが2020年2月に開始したアパレルカテゴリーキャプテンGROW計画(カテゴリーが持続的な成長を実現した4つの要素。浸透力<Gain>、リピート購入<Retain>、商品価値<bOOst>、関連製品<Widen>で構成される)において、TMALLのビッグデータとGROW2.0を活用し、アパレルカテゴリーキャプテン(トップブランド)の成長をサポート。これにより、4月に「TMALLアパレル2020年第1四半期の消費者オペレーションベストサービスパートナー」を受賞した。

 同社は、企業のデジタルトランスフォーメーションのパートナーとして、2006年に上海で事業を開始。中国市場において、コンタクトセンターサービス、ニューリテールサービス、デジタルマーケティングサービスなどを、中国国内や海外の70を超えるブランドに提供している。

「TMALLアパレル2020年Q1消費者オペレーションのベストサービスパートナー」ランキング
「TMALLアパレル2020年Q1消費者オペレーションのベストサービスパートナー」ランキング

 「TMALLアパレルカテゴリーキャプテンGROW計画」は、エントリーをしたサービスパートナーに対し、TMALLアパレル事業部が一連の選考と評価を行い、マーケティングリサーチ、戦略的コンサルティング、広告配信、データ活用、クリエイティブ・コンテンツ、オムニチャネル上の会員情報の一元管理などの能力を備えているISV(Independent Service Vender:サービスパートナーを指す)を選出・育成することが目的。ISVサービスエコシステム(サービスパートナーはデジタル化力とアリババデータツールの活用力をもち、ブランドのデジタル化運営をサポートすること)の構築により、ブランドのデジタル戦略を支援していく。

 具体的には、TMALLアパレル事業部がカテゴリーキャプテンに対し、ISVのサービスエコシステムを通じて、次のマーケティングツールの活用により、消費者中心のマーケット分析やプロモーション施策の最適化を支援していくという。

  • アリババデータバンク(アリババグループが保有する統合データベース)
  • ストラテジーセンター(市場概観データ/顧客細分化/ユーザーインサイト/トラッキングの最適化で構成された戦略策定ツール)
  • 会員管理プラットフォーム(自社会員を管理できるツール)
  • ビジネス参謀(商品タイトルの最適化、売れ行き状況、顧客の店舗内行動、アクセス数を把握できるツール)

 トランスコスモスチャイナは、GROWの活用に関する理解だけでなく、タオバオパートナーとしての豊富なEC運用経験やノウハウを活かし、ブランド企業をサポート。また、一般競争入札を経て、cobbe(中国の家庭用品ブランド)、TATA(中国のシューズブランド)などのトップブランドと提携し、カテゴリーキャプテンGROW計画で高度な伸長を実現することを支援するとのこと。

 同社はTMALLと連携し、引き続きGROW 2.0をもとに、より多くの企業にデータ活用と消費者を中心としたオペレーションサービスを提供していく。業界と消費者に対するデータ分析を行うことで、消費者システムおよび「ヒト、モノ、シーン」の消費者オペレーションとマーケティングシステムを構築する。

 同時に、GROWモデルを活用し、ブランドの商品や業界での成長戦略策定をサポートし、激しい競争環境下での「ヒト-モノ-売上」の成長を支援する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/8014 2020/06/19 08:00

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング