「お客様からの問い合わせ先について」のQ&A
お客様からの問い合わせ先について
Name:サト Date:2010年07月11日 13:21
はじめまして。こちらの本と出会い、自分の夢がだんだんカタチになってきている今日この頃です。
北欧雑貨のショップを運営しようと思い、海外からの買い付けや、現地バイヤーさんの確保など、後は店舗を持つ事に専念することになりました。
そこで、ひとつ悩んでいるのが『お客様からの問い合わせ先』について・・・です。
自宅での開業となるので、「特定商取引法」には住所、氏名等は記載しますが、電話を携帯電話(ショップ専用)にしようかと思っています。
少しコストがかかってしまいますが、自宅の電話は家族がおりますので、できるだけ掲載は避けたいところです。
いろいろなショップのサイトを拝見していますが、いくつかのショップさんは携帯電話にしているようでした。
そのような方法で可能なのでしょうか?
ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
よろしくお願いします。
著者の田中です。[サト] さん、読んでいただきありがとうございます。特定商取引法に記載する電話番号は、「確実に連絡が取れる番号」となっていますので、携帯電話でも問題はないと思います。「自宅の電話は家族がおりますので」ということであれば、お客様との連絡は携帯電話でも支障はないと思います。
固定電話と携帯電話との違いは、信用度ということにつながりますが、個人での開業で実店舗がない場合には、必ずしも信用度が低くなるわけではないと思います。例えば、店舗運営者が会社や実店舗の場合に表記が携帯電話だと、「どうして?」と少し疑問に思いますが、個人の開業であれば、前記よりは「どうして?」と思われないでしょう。この「どうして?」は、お客様へ不安を与えマイナス要素になります。このマイナス要素をなくさなければなりません。ひとつの方法として、開業までの経緯をサイトに記載し個人で開業したととを伝えると同時に理解してもらい、そのことから携帯電話での対応を承認(一方的ですがイメージとして)してもらう流れを作る方法があります。 [サト] さんの場合なら、北欧雑貨が好きになった理由やその想いなどです。
当然、お客様の問い合わせ窓口も携帯電話になりますが、携帯電話での理由をきちんと記載することがポイントです。個人事業主であること、いつもデスクの前にはいないのでつながりやすく迅速に対応できるために携帯電話で対応させていただくこと、等です。これでマイナス要素が「迅速に対応したい」というプラス要素に変わります。場合によっては、「こちらから直ぐに折り返すことで通話料金を負担させません」との記載も「親切だ、お客様のことを考えている」と更なるプラスにつながるのではないでしょうか。このような場合には、[サト] さんがプラス要素の核となるので、顔写真(笑顔でイメージの良い)は必須です。プロフィールや一言メッセージもあったほうがよいでしょう。更にはブログで人となりをアピールしていくのも有効かもしれません。
いずれにしても、店舗側の都合ではありますが、お客様に迷惑がかからないのであれば、さほど問題ないと思います。電話で連絡する目的は「今すぐに連絡したい」ということですので、電話がつながることが第一です。その点、携帯電話はその目的に十分対応できます。大切なのは、単に携帯電話番号だけを記載しないことです。現在、開店準備を進めているとのこと。がんばってください。参考になれば幸いです。
特定商取引法については、このフォーラムの
「特定商取引法に基づく表記の住所・電話番号について」http://nsf.shoeisha.com/thread/31/
も参考にしてください。
Name:田中 正志 Date:2010年07月11日 19:57
田中様
迅速なご回答、ありがとうございます。
ほんの少しの気遣いで、印象が変わりますもんね。
対面での販売でないからこそ、もっと気をつけていかねばなりませんね。
すでに、商品買い付け日記や普段の生活の中の私・・などのブログを始めております。
そこを有効活用していこうと思っています。
ありがとうございました。
Name:サト Date:2010年07月11日 21:01