「商用コラージュ素材について」のQ&A
商用コラージュ素材について
Name:たわわ Date:2011年09月02日 09:15
こんにちは。ネットショップや、ブログに自分で制作した木枠などにコラージュなどの素材を(英字新聞、楽譜、イラストなどのアンティークの素材)を活用したいのですが、無料の素材でダウンロード後、印刷して、個人的に楽しむことはできるのですが、その作品の写真と撮ってブログやHPに掲載したり、商用に使用はできないのですが、ブログなどで、違う素材だとは思うのですが、拝見したりします。また、商品として売っている方もいらっしゃるのですが、どのようにして入手しているのか、分かりません。
ネットショップで購入した商品のラッピングなどで、英字新聞を使用していていいなと思っています。外国リンク?なのか飛んでしまうこともあり、画面に大きく秒数がカウントされたりして、よく分からず怖いです。
以前に違う事ではありますが、アイアンのトイレットペーパーホルダーを検索してクリックしたら、画面全体が青くなり、全く関係のない文字がでていて確かこちらも画面に秒数がカウントされて、画面を閉じることも、ESCキーを押しても反応が無く強制終了してパソコンの機能を回復した経験があります。これは、安全なサイトではなかったのでしょうか?
今回のように、検索するときの見分け方などありましたら、教えてくださいませんか?
著者の田中です。無料の素材であれば、その利用規程に則って使用することになります。利用規程は、その素材配布先によって様々ですので、各利用規程を確認してみてください。素材の紹介が日本語サイトで、配布元が英語のサイトということもあります。英語のままでは読み取れない場合には、ブラウザの翻訳機能等を使って、直訳ではありますが翻訳することで、おおよその内容は読み取れると思います。利用規程に違反している場合には、それが発覚した時点で利用費用や賠償費用の請求を受ける場合もありますので、お気を付けください。
リンク先での画面表示は、実際の画面を見てみないとわかりませんが、怪しいと感じたときには、アクセスを止める、ソフトがフリーズした場合には強制終了してウィルスやスパイウェアなどを対策ソフトでスキャンしてみるなどの自己防衛が大切だと思います。
また、安全なサイトかどうかを見分ける方法ですが、リンク先のURLを見て判断するなどはある程度できなくはないですが、悪意があるサイトは手が込んでいるので実際には難しいと思います。
お答えになったかどうかわかりませんが、ご参考ください。よろしくお願いいたします。
Name:田中 正志 Date:2011年09月02日 14:43