これまで店舗を軸に顧客と交流を図ってきた小売企業が、次々とオンライン進出、OMOを進める昨今。何を考え、新たな顧客接点創出を図っているのだろうか。2025年10月9日開催の「ECzine Day 2025 October」に登壇した株式会社ファミリーマートの取り組みから、核となる考えが見えてきた。本稿では、同社が2025年3月に立ち上げた「ファミマオンライン」の事例や成果、デジタルコマース事業そのものの目的や狙いを紹介する。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ECzine編集部 木原 静香(キハラシズカ)
立教大学現代心理学部映像身体学科卒業後、広告制作会社、不動産情報サイトのコンテンツ編集、人材企業のオウンドメディア編集を経験し、2019年に翔泳社に入社。コマースビジネスに携わる方向けのウェブメディア「ECzine」の編集・企画・運営に携わる。2025年4月1日より、ECzine 副編集長を務める。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア
