SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

カラーミーショップ byGMOペパボ、「海外販売代行機能」を標準搭載 全ユーザーに無料提供を開始

 GMOペパボが運営するECサイト構築サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」は、新たに「海外販売代行機能」を標準機能として提供を開始した。言語対応、国際配送、海外決済、カスタマーサポート業務を代行する。すべてのユーザーが、追加料金や手数料なしで海外販売を開始できる。希望しない場合は、管理画面から設定をオフにできる。なお、同機能は、ZenGroupの越境EC対応化サービス「ZenLink」を利用している。

購入から配送までの流れ

  1. 海外ユーザーがショップにアクセスすると、購入代行受付専用のバナーが自動表示される
  2. バナー経由でZenLinkに購入依頼が送信される
  3. ZenLinkがショップ上で代理購入を行う
  4. ショップオーナーは国内指定倉庫に商品を発送する
  5. ZenLinkが梱包強化・国際配送・税関手続きを実施する
購入代行の受付専用バナーがショップ上に表示されているイメージ
購入代行の受付専用バナーがショップ上に表示されているイメージ

機能の主な特徴

世界19言語に対応したバナーとサポート体制

 購入代行受付バナーの言語表記は、ユーザーの居住地域に応じて19言語で表示。同機能経由の問い合わせについても、世界各国のオペレーターが24時間体制で対応する。

150種類以上の海外決済方法に対応

 クレジットカード払い、銀行振込、キャッシュレス支払い、コンビニ後払いなど、海外ユーザーの地域に合わせた決済方法に対応する

配送準備から税関手続きまで一貫した国際配送対応

 売れた商品は、国内指定倉庫に納品することで、海外向けの梱包補強・インボイス作成・国際配送・税関対応まで代行される

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17175 2025/07/28 06:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング