SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

ゲオHD、10月1日に「セカンドリテイリング」へ社名変更 リユースを最重要事業と位置付け

 株式会社ゲオホールディングスは、2026年10月1日に社名を「株式会社セカンドリテイリング」に変更する。

 時代の移り変わりとともに、同社はリユースをビジネスの中核とする方向へ舵を切った。リユースやオフプライスストアも、価値あるものを循環させ、再分配することで、人々の暮らしの豊かさを追求していくビジネスとしている。

 これからリユースにおけるグローバルでのトップランナーを目指す決意を込め、創業40周年の節目を迎える2026年に、社名を「株式会社セカンドリテイリング」に変更すると決定したとのこと。

今後の事業戦略

 同社グループは、2035年度にグループ連結売上高1兆円、グループ全体で5,000店舗を目指している。中でもリユースを最重要事業と位置付け、その占める割合をさらに増加させていく計画。

 具体的には、国内外におけるセカンドストリートの出店拡大、ゲオにおけるリユース比率増加(モバイル・情報家電・ゲームなど)の戦略を軸に、グループ会社である株式会社おお蔵ホールディングスや株式会社rockなどにおけるリユース品種の拡大など、取り組みを深化させる。特に、海外におけるセカンドストリートの展開は、2035年度までに1,000店舗を出店することが目標とのこと。

 そのほか、同社は純粋な一次流通だけではなく、デジタルコンテンツ・オフプライスストア・レンタルなど、セカンダリーな流通領域の事業拡大を図る方針を示している。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17188 2025/07/28 11:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング