翔泳社が運営する「CreatorZine」は、2025年3月19日(水)に無料オフラインイベント「Creators MIX 2025」を開催する。

「Creators MIX」は、ブランド、体験、ショート動画、テクノロジー活用など、クリエイティブにまつわる各領域で活躍する企業やクリエイターが、日々の取り組み、現場で大切にしている考えかたなどについて共有するイベント。
今回のイベントテーマは「New Experiences with AI and Digital クリエイティビティで共感を生む仕掛けとは」。
基調講演では、NECのチーフデザインオフィサーとして、デザインでNECブランドを輝かせる取り組みを推進してきた勝沼潤さんと、貝印でブランディングとデザインを統括しているCMOの鈴木曜さんが登壇。これからブランドが提供すべき「体験」を考えていく。
また特別講演では、三井住友カードとワンメディアが登場し、実践企業とパートナー企業双方の立場から「ショート動画活用」を掘り下げていく。
本イベントのラストを飾るのは、「生成AI」にまつわるセッション。アドビ、サイバーエージェントらが、クリエイティブ領域における生成AIの具体的な活用方法について語る予定のほか、計8つのセッションが用意されている。また今回は初の試みとして、全セッション終了後に懇親会を実施する(参加無料/抽選制)。
各セッションタイトルや登壇者は次のとおり。
3/19オフライン開催 Creators MIX 2025 セッションの紹介
S-1(基調講演)13:00~13:40 (40分)
セッション名:再考するブランドーー今、求められる体験とは
- NEC コーポレートエグゼクティブ チーフデザインオフィサー 勝沼 潤氏
-
貝印株式会社 上席執行役員 CMO/GREAT WORKS株式会社 取締役 CCO 鈴木 曜氏
S-2 13:50~14:20 (30分)
セッション名:AIはクリエイターにとって敵か味方か。これから求められる「クリエイティブ」とは何か
- MMOL Holdings株式会社 代表取締役 河野 貴伸氏
S-3 14:30~15:00 (30分)
セッション名:「使いたくなる」体験のつくりかた ~人を動かし夢中にさせる力を活用する「ゲームフルデザイン」とは~
- 株式会社セガ エックスディー 取締役 執行役員 COO 伊藤 真人氏
S-4(特別講演)15:15~15:45 (30分)
セッション名:共感を呼ぶショートコンテンツづくり
- 三井住友カード株式会社 マーケティング本部 マーケティングユニット コミュニケーションマーケティングSQ シニアマネージャー 神谷 亮介氏
- ワンメディア株式会社 チーフプランナー 近藤 望美氏
S-5 15:55 ~ 16:25 (30分)
セッション名:「共感」から「成長」へ: ピエトロのファンベース経営と消費者データ活用の最前線
- ノウンズ株式会社 ビジネス開発Division セールスGroup 菅家 淳氏
- 株式会社ピエトロ ファンベース推進部・執行役員 加来 聡子氏
- 株式会社ピエトロ マーケティングデザイン室・パスタユニットマネジャー 中村 翔太氏
S-6 16:35~17:05 (30分)
調整中
S-7 17:15~17:45(30分)
セッション名:ヒト&AIの共存共栄でつくる広告
- Photographer / Movie director 星野 耕作氏
- 株式会社Truesight Japan(Evoto) マーケティングマネージャー 樋口 綾氏
S-8(クロージング)18:00~18:30 (30分)
セッション名:クリエイティブとAIの最前線 2025
- アドビ株式会社 デジタル ストラテジー&ソリューションズ本部 プリンシパル ビジネスデベロップメントマネージャー 阿部 成行氏
- 株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 AIクリエイティブ部門 AIクリエイティブプランナー 洞ノ上 茉亜子氏
- 【モデレーター】GMOインターネットグループ株式会社 内野 皓太氏
S-9 19:00~20:00 (60分)
全セッション終了後に懇親会を開催(参加無料/抽選制)
Creators MIX 2025 開催概要
- 名称:Creators MIX 2025
- 日時:2025年3月19日(水)13:00~18:30/19:00~20:00 懇親会(参加無料・抽選)
- 会場:神田明神ホール(東京都千代田区外神田2-16-2 神田明神文化交流館2F)
- 主催:株式会社翔泳社 CreatorZine編集部
- 参加費:無料(事前登録制)
- 登録締め切り:2025年3月18日(火)13:00
- 申し込み:イベントサイトより登録