金子洋平のおしゃれEC通信 ファッションECのキーワードは「コーディネイト」と「自撮り」 使える6つのサービス デザイン コンテンツマーケティング WEAR アプリ Instagram ファッション/アパレル ツイート プッシュ通知を受け取る 株式会社ヤプリ 執行役員CCO 兼 エバンジェリスト 金子洋平[著] 2014/12/03 08:00 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら 次ページ≫ 「自撮り」「セルフィー」ブームが日本でも <<前へ 1 2 3 4 次へ≫ バックナンバー 印刷用を表示 ツイート プッシュ通知を受け取る バックナンバー 連載:金子洋平のおしゃれEC通信 コーヒーでピークエクスペリエンスを提供する PostCoffeeがサブスクから生み出す文化... 「花のある暮らし」を文化にする 「LIFFT」がサブスクリプションビジネスを通して目指す先 デザインユニットが手掛けるお茶専門店 煎茶堂東京がサブスクで伝える「ブランド体験」とは これからのECサイトに必要なブランディングとは フラクタ河野さん×ヤプリ金子さん対談 イノベーターのためのワードローブ「objcts.io」 立ち上げ秘話とものづくりへのマイン... テレビ、カタログ、実店舗を持つ企業のEC戦略とは ディノス・セシール、神戸レタスに聞く お客様に共感していただく、オムニなアプリ活用とは ゴールドウイン、ニューバランスに聞く 「新品販売」と「レンタル」はユーザー属性が違う。ファッションレンタルサービス「メチャカリ」... もっと読む 2015年02月の人気記事ランキング 2015/02/10 FacebookやTwitterで投稿した画像に「あれ?」とならないために 仕様おさらいと便利ツール 2015/02/05 メーカー、ブランドの自社ECで小売、モールはなくなるのか 実店舗とは異なるメリット・デメリット 2015/02/27 売れるネット広告社が実践している「縦長LP」の構造 4つのエッセンスと7段階アプローチ 2015/02/12 実店舗ありきの企業がEC事業を始める前にチェックしたい7つの項目と、課題解決策 2015/02/03 「A/Bテスト」はもう古いのか 「接客」の視点から「パーソナライゼーション」との優劣を考えた