OMO推進のエドウイン 「ZETA SEARCH」でECサイト内での店舗情報検索が可能に
株式会社エドウインは、自社ブランドEDWIN、SOMETHINGを中心に、ライセンスブランドLee、Wrangler、ALPHAなどのブランドを展開するアパレルメーカーだ。販路の中心はジーンズ専門店やセレクトショップなどへの卸売だが、最近ではECサイトの運営に力を入れており、2022年は直営店やアウトレット店舗も巻き込んだ販促にも取り組み、実店舗の売上も強化していく方針である。このような方針のもと、同社の公式ECサイトである「EDWIN ONLINE MALL」はどのような役割を担っているのだろうか。
EC事業のシステム運用担当であり、デジタル施策について店舗とのコミュニケーションの橋渡し役を担うエドウイン 森下広也氏はこう語る。
森下(エドウイン) ECサイトは商品を売るだけの場ではなく、ブランド、商品を認知していただく場でもあると考えています。ジーンズはサイズをはじめ、素材やシルエットなどに詳しくない方がインターネット上の情報だけで自分に合った商品かを判断して購入するのは難しいアイテムです。そのためジーンズを購入するハードルを下げるひとつの手段としてブランド直営店舗をぜひ活用していただきたいです。
まずは履いてみたいジーンズをECサイトで探し、お好みの商品が見つかれば、その商品ページからお近くの店舗を検索し、商品を手にとって見ていただける店舗へ送客することができればと考えております。ジーンズのことを熟知したスタッフの接客を体験することにより、お客様もジーンズのファン、ブランドのファンになっていただけると嬉しいです。OMOの段階にまでは至っていませんが、ECと店舗の垣根をなくし、どこでも納得感の高い買い物体験ができるようにしていきたいです。
お客様にとって使い勝手の良いサイトは、コンバージョンしていただきやすく、繰り返し使っていただけるようになりますよね。そのためにもレスポンス改善のための取り組みは、どんどんやっていきたいです。今回、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入させていただいたのも、その取り組みの一環です。
数あるサイト内検索エンジンの中で、エドウインが「ZETA SEARCH」を導入したのは、何が決め手になったのだろうか。
森下(エドウイン) もっとも大きいのはレスポンスです。新商品の発売やセールのタイミングでは、一気に商品が増えます。商品が大量にある状態で、お客様にその情報をどうご覧いただくかを考えると、サイト内検索は重要な役割を担っています。従来のツールでは、私たちもロジックをきちんと把握できていなかったのですが、検索結果の表示は「新着順」が大半を占めていました。お客様が探したい軸での検索をいっそう実現したいとの考えから、リニューアルを検討しソリューションを探し始めました。
いくつかソリューションを探すうち、自由度の高さやレスポンスの速さから「ZETA SEARCH」が有力候補となり、ベンチマークにしているアパレル企業のECサイトでも導入されていることが決め手となって導入に至った。
森下(エドウイン) リニューアルにあたり、開発コストが限られていたためサイト構築を担当するECベンダー側での改修が、極力発生しないようにZETA様側でご対応いただけたこと、また、従来のツールで私たちが把握しきれていなかった仕様についても一緒に確認していただけたことが心強かったです。改めてアクセス解析をしてみると、FAQのようなお客様からのご質問や店舗の場所などの商品以外の検索が多いことがわかってきました。冒頭でもお話ししたとおり、店舗とECの垣根をなくしていくことを目指しているため、「ZETA SEARCH」にリニューアルしてからは商品情報だけではなく、店舗情報やご質問についても検索でヒットするようになっています。
出張(ZETA) 従来提供していたサービスを継続することは大前提として、極力スムーズに乗り換えを行いたいというご要望をいただきました。ZETAでは乗り換えをしたいというご要望をいただくことが多く、社内でも知見が貯まっております。また、ECサイトでは、返品の方法といったFAQや最寄りの店舗情報の検索は意外と頻繁になされています。そこで検索して情報がヒットしないと、お客様にとっては不信感につながりますから、きちんと検索結果でお返しすることが重要だと考えています。