「システム」に関する記事
-
-
-
2020/11/10
ECシステムの周辺領域に着目 時代を牽引する覚悟が未来を生む
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。フラクタの河野さんに、ECシステムについて聞きました。 ※本記事は、2020年9月25日刊行の『季刊ECzine vol.14』に掲載したものです。
-
2020/10/27
なめらかな顧客体験提供に欠かせないDX 2025年の崖を超えビジネスを成長させる秘訣を伝授
小売・流通業界において、次世代を担う事業戦略では「DX」が重要な鍵を握るとされている。しかしながら、いざDXを推進しようとすると、システムや組織などさまざまな面において障壁が立ちはだかることもあるだろう。2020年10月6日に開催された「ECzine Day 2020 Autumn」にて、GMOメイクショップ株式会社 新規事業部 Axコマースグループ サブマネージャーの長谷川誠氏が、EC・POS・アプリ・店舗をマルチヘッドとしてシステムを構築し、「なめらかな顧客体験」を実現するための施策につい...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2018/08/07
「ニューリテール」時代のECを支えるAlibaba Cloudのテクノロジーとは
中国最大かつ世界有数のパブリッククラウドサービスである「Alibaba Cloud」。日本でそのサービスを展開するのが、アリババグループとソフトバンクの合弁会社、SBクラウドだ。「ECzine Day 2018 Summer」では、同社技術統括部 ストラテジックソリューション課ソリューションアーキテクトの下牧玲於氏が、アリババの推進する「ニューリテール」戦略およびそれを支えるAlibaba Cloudのテクノロジーについて紹介した。
-
2018/06/13
メール配信システム「Cuenote FC」、分析ツールを追加
ユミルリンクは、同社が提供するメール配信システム「Cuenote FC」に、RFM分析などのさまざまなデータを分析する機能を追加した最新版の提供を開始する。
-
2018/06/07
LINE、Messaging APIの新機能「LINE Front-end Framework」公開
LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」において、「LINE ビジネスコネクト」などのAPI型のLINEアカウントでの活用が可能な、Messaging APIの新機能「LINE Front-end Framework(LIFF)を公開した。