楽天ブックスは、本日2013年11月20日に「楽天Kobo電子書籍ストア powered by 楽天ブックス」を開設。楽天ブックス内に電子書籍専用の「お買い物カゴ」で、紙の書籍と電子書籍を自由に選択できるほか、ユーザーインタフェースと検索機能の連携強化、スマートフォンへの最適化を行った。

http://books.rakuten.co.jp/e-book/
なお、従来の「楽天Koboイーブックストア」も引き続き運営を継続するとのこと。
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。
「季刊ECzine」掲載記事の一部を無料でご覧いただけます。
「季刊ECzine」購読アカウントにて、対象号の誌面をウェブでも閲覧いただけます。
ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。
キャンペーン情報や試し読み
「季刊ECzine」掲載記事の一部を
無料でご覧いただけます
楽天ブックスは、本日2013年11月20日に「楽天Kobo電子書籍ストア powered by 楽天ブックス」を開設。楽天ブックス内に電子書籍専用の「お買い物カゴ」で、紙の書籍と電子書籍を自由に選択できるほか、ユーザーインタフェースと検索機能の連携強化、スマートフォンへの最適化を行った。
なお、従来の「楽天Koboイーブックストア」も引き続き運営を継続するとのこと。
この記事は参考になりましたか?
ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)
ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア
Special Contents
PR