SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

【ハイブリッド開催】ECzine Day 2025 Winter

2025年2月4日(火)13:00~18:45

ECzineニュース

DGビジネステクノロジー、AIシステム開発を行うArchaicと提携 「広告チェックAI」の提供開始

 デジタルビジネス総合支援を手掛けるDGビジネステクノロジーは、ディープラーニングや人工知能システムの受託開発などを行うArchaic(アルカイック)と提携した。

 デジタルガレージグループはコスメや健康食品等のメーカー、EC事業者を多く顧客に持っている。これらの顧客の多くは、薬機法や景品表示法などの規制が厳格化される中、広告や制作物の表現のリーガルチェックを行う必要があり、運用課題となっていた。DGビジネステクノロジーは、この業界特有の課題を解決すべく「広告チェックAI」を展開するArchaicとの提携を決めた。

 「広告チェックAI」は、AIを活用してWebサイトや広告、商品コピー、画像などの制作物が薬機法や景品表示法などの各種規制に準拠しているかを自動でチェックするソリューション。事業者はWebサイトのURLを入力、または広告クリエイティブのファイルをアップロードするだけで、数分以内に法令に抵触する可能性がある表現を特定できる。

 これにより、リーガルチェックに要する手間と時間を大幅に削減しつつ、リスク低減と効率的な運用を実現する。

 DGビジネステクノロジーは今後、「広告チェックAI」の利用拡大を推進するとともに、Archaicが展開する生成AI技術との連携や新たなサービス開発を進め、EC事業者の業務効率化と売上最大化を支援していく。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16590 2025/04/09 09:51

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年2月4日(火)13:00~18:45

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング