SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

ECzineニュース

Shopifyがパートナープログラムを刷新 第1弾はパートナーの収入向上とスキルアップを支援

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

 世界最大級のコマースプラットフォームであるShopifyは、パートナー向けプログラムを刷新したことを発表した。

 Shopifyパートナーは、Shopifyが掲げるミッション「Make Commerce Better for everyone(すべての人のためにコマースをより良いものにする)」を実現するうえで重要な役割を担っている。Shopifyがパートナープログラムを10年以上前に開始して以来、同社のパートナーネットワークは世界最大級のコマースエコシステムに発展し、事業者がスピーディに成長していくことを支援する強力なコミュニティとなっているとのこと。

 同社では次なる成長に向けてShopifyのパートナープログラムを見直し、今後複数年にわたりフェーズごとにプログラムの改善や強化に取り組んでいく予定となっている。今回開始した第1弾では、あらゆるパートナーがShopifyでビジネスを構築し、展開していくことを容易にするために、次の3領域に焦点を当てる。

  • 優れた報酬制度
  • 認定プログラムの立ち上げ
  • パートナーとのエンゲージメント向上

 今回刷新したパートナープログラムは、あらゆるカテゴリのパートナーから構成されるShopifyのパートナーネットワークをより一層強固なものにし、事業者のニーズや課題により添い、ともに成功していくことを目的としているとのこと。

優れた報酬制度:新たなインセンティブ制度の導入によりパートナービジネスを促進

 Shopifyでは、パートナーが上げた優れた功績を認識し、その功績に応じて支払う報酬(インセンティブ)制度について見直しを実施。これにより、パートナーは事業者紹介によるレベニューシェアやプロモーションを通じて、これまでより倍増した報酬の受け取り、次のビジネスへの再投資に加え、紹介する事業者の導入プロジェクトの規模に応じた報酬を受け取ることができるようになった。また、Shopifyはパートナーと共同でマーケティングや営業活動を行うことで、パートナーがより多くの案件を獲得できるよう支援強化を行う。

認定プログラムの立ち上げ:包括的な教育およびイネーブルメント

 Shopifyは、先日Edition Winter '23で100種類以上の新製品アップデートをリリースするなど、コマース市場をリードするイノベーションを続けている。パートナーがそうした最新の製品情報を事業者に提案できるようにするために、今回同社ではShopifyパートナー向け認定プログラムを初めて立ち上げ、Shopifyに関するビジネス基礎と技術認定を提供していく。Shopify認定コースを受講し、スペシャリティバッジを獲得することで、パートナーはShopify製品の専門知識を習得していることを対外的に証明できるようになり、チームのスキルアップを迅速に行うことが可能となる。

 また、パートナーは専用のパートナー・ダッシュボード内で、新たに機能追加された製品情報や、それら製品の販売促進ツールのライブラリにアクセスできるようになる。国内外でライブ開催するパートナー向けトレーニングウェビナーはもちろん、パートナーの販売活動をサポートし、ビジネスの成功支援できる最新のコンテンツを提供していく。

パートナーとのエンゲージメント向上

 Shopifyではパートナーとのエンゲージメントをこれまで以上に高めていくために、パートナーや開発者向けに頻度を増やしてイベントやウェビナーを開催していくことで、製品やサービスの教育プログラムの提供や、パートナーによる成功事例や事業者の課題とニーズを共有することで、お互いを高め合う取り組みをより積極的に行っていく。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知
ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/12602 2023/03/24 05:00

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング