SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2022年冬号(vol.23)
特集「Social merges with OMO~垣根なきコマースを実現する発想とテクノロジー~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

ECzineニュース

LingbleがコクヨのグローバルECストア構築・運用を支援 UI自動ローカライズや国際決済手段導入

 グローバルECのトータルソリューションプロバイダーであるLingble Pte. Ltd.は、文具・家具メーカーのコクヨにLingbleのプラットフォームを提供し、コクヨのグローバルECストアを構築し運用のサポートを開始したことを発表した。コクヨのグローバルECストアは、ステーショナリー領域に特化したストアであり、顧客の居住地に合わせてUIが自動でローカライズされるほか、100種類以上の国際決済手段を導入、カスタマーサポートも多言語で対応し、海外のユーザーにシームレスで快適な顧客体験を提供する。

 Lingble社は、グローバルECに関連したテクノロジー、流通およびマーケティングやブランディングなどのソリューションをエンド・ツー・エンドでメーカーやブランドに提供しカスタマーサクセスを実現する、トータルソリューションプロバイダー。従来の越境ECの多くは、同一ブランドにおいてドメインが異なる複数のECストアがオンライン上に乱立するストア構築がなされていたが、Lingbleのプラットフォームの導入により、統一された自社ドメインのもと、ECストアにアクセスする全世界のユーザーの居住地に合わせて、自動でローカライズされたUIを表示することが可能となる。

 コクヨは、ステーショナリー事業において、戦略のひとつとして海外事業拡大およびEC強化を進めることで商材領域拡張を目指している。今回の取り組みはその戦略の一環であり、欧米や東南アジアにおける既存の卸販売に加えて、グローバルECストアを通じて新たな顧客接点を構築することを目的としている。また、海外市場での認知拡大および海外売上の伸張に資する取り組みとして、グローバルECストアの運営を主軸としたD2C事業の展開を推進。Lingbleは、グローバルECの成功に必要なソリューションをワンストップで提供しており、特にD2Cにおけるブランディングやデジタルマーケティングの実績が多く強みとしていることから、グローバルECストアの成功に伴走するパートナーとして選定されたという。

KOKUYO グローバルECストアについて

 コクヨのグローバルECストアは、一部の国を除く世界中から商品を購入することが可能。海外の顧客の居住地に合わせて、デザインや価格などが自動でローカライズされUIに反映されるほか、100種類以上の国際決済手段から決済方法を選択でき、返品・交換を含めたカスタマーサポートはメールまたはチャットにて多言語(基本対応8言語)で対応、最適な越境配送サービスによって顧客へ商品を提供する。また、商品ラインナップは海外でも人気の高いコクヨのライフログ手帳「ジブン手帳」を中心に、「ジブン手帳」の付属商品やノートやペンなど文具全般を取り揃える。

 日本製手帳は海外市場においてニーズの高い商品だが、「ジブン手帳」は初心者にも使いやすいよう豊富なコンテンツで設計されており、長期間高頻度でも使用可能な丈夫な作りになっているため、海外のユーザーからも高い支持を得ている。まずは「ジブン手帳」を主力商品としてグローバルECでのD2Cマーケティングを展開し、今後さらに商品を拡充していく予定とのこと。

 Lingbleは今後も、グローバルECストアの運用およびグローバルマーケティングのサポートを通して、コクヨが進める海外におけるD2C事業の高収益化を引き続き支援していく。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/11802 2022/09/22 20:00

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング