「ドメイン取得についてお尋ねします。」のQ&A
ドメイン取得についてお尋ねします。
Name:石垣島シャンティ・ガーデン Date:2010年09月21日 10:59
こんにちは。1ヶ月ほど前に書店でこの本に出会い、一歩進むための現実的な教科書として大変心強く、参考にさせていただいています。(感謝!)ネット関連は得意ではないですが、ブログをしていて、
http://shantigarden.ti-da.net/
夫の育苗、ネットオークションでの種、苗販売の手伝いをしています。年内のカート付きHP開設が目標です。
(種、苗、てづくり雑貨を扱います。)
今のところ、おちゃのこ、または、カラーミーでの作成を考えています。
どちらを選ぶか?というのが第1課題です。
例えば無料期間等を利用して、両方試してみる、というやり方は、ありなんでしょうか?労力的に大変だったり、後で手続きなどが面倒になる可能性はありますか?(質問1)
また、独自ドメイン取得について、あれこれ検索していたら、
お名前ドットコムというところで、.infoがセール期間中10円というのを見つけました。(安くて不安ですが・・)
http://www.onamae.com/campaign/trial2/?banner_id=726_comnetinfo-domain_10_sd_o-domain&waad=9n4FoyK1&gclid=CNS_2qSsl6QCFROmbwodmk8EHQ
本当は.comでの取得を考えていましたが、昨日までは可能と出ていた文字列が、今日は使用不可能でした。(売り切れ?)
この、.comと.netや.infoの違いがわかりません。
選び方で、何か問題になることはありますか?(質問2)
また、カラーミーの場合、系列のムームードメインでは、.infoは1000円程度ですが、同系列で申し込んだほうが、後々、便利、有利なことがあるのでしょうか?(質問3)
お忙しいところ、お手数をかけます。
お返事いただけると助かります。
著者の田中です。[石垣島シャンティ・ガーデン] さん、読んでいただきありがとうございます。質問1の「例えば無料期間等を利用して、両方試してみる、というやり方は、ありなんでしょうか?」ですが、労力的にはもちろん約2倍になります。画像やテキストなどの素材は使い回しができますが、それぞれの管理画面の使い方を理解する点、サイト構築作業やサービス利用申請、顧客対応などを考えると、それなりの労力を覚悟した方がよいでしょう。ホームページ(販売サイト)を一つ作るには、システム的にカートや顧客管理データベースなどが用意されていても、その使い方や設定の理解をした上でテスト使用(注文)をして本番に備える必要もあります。なお、手続き自体は、費用が発生しないよう無料期間中にそこの規約に沿って退会届を提出するだけなので、面倒ではないと思います。労力も勉強だと思えば、それもありかもしれませんが、あれもこれもというやり方より、ひとつのサービスに決めて、そのサービスのできる範囲で最大のことをやっていく方が、力を集中して注げるのでよいのではないでしょうか。
質問2の「.comと.netや.infoの違い」ですが、ドメインはいくつかの種類があります。今回の「.com」「.net」「.info」は、世界の誰もが登録できるドメインです。他、登録にあたって一定の要件が必要とされるドメインとして、「.int(国際機関)」「.biz(ビジネス利用者)」「.pro(弁護士、医師、公認会計士など)」などがあります。その他には、「.jp(日本)」のように各国(地域)に割り当てられたドメインがあります。ちなみに、この「.jp」は、「co.jp(会社組織)」「ac.jp(学校関係)」などの属性型(組織種別型)、「.pref.○○.jp(地方公共団体)」などの地域型、 「.jp」の汎用型(日本国内に住所があれば誰でも登録できる)の3種類に分かれています。
ドメインは早い者勝ちなので、取得したいドメインがあっても、誰かが先に登録してしまえば取得することができません。「昨日までは可能と出ていた文字列が、今日は使用不可能」ということは、そのドメインがちょうど昨日から今日の期間に取得されてしまったということになります。
お名前ドットコムやムームードメイン等は、ドメイン所得サービスといって、ドメインの取得を行ってくれるものです。時々、今回のように「.infoがセール期間中10円」というキャンペーンを行っています。これ自体は怪しいものではなく単なるお得なキャンペーンですので、安心してお使いいただけると思います。ただ、多くのキャンペーンは「最初の1年が10円で、2年目からは通常料金」となっているようなので、その辺はお確かめください。
質問3の「同系列で申し込んだほうが、後々、便利、有利なことがあるのでしょうか?」ですが、同系列だからといって、有利なことはないと思いますが、申込みが1回でできたり、支払いが1箇所で済む点では便利です。自分でサーバーを管理する場合は、ドメイン所得サービスを使ってドメインだけを取得することがありますが、一般的には「ドメイン取得=レンタルサーバー利用」となるので、サーバーの機能に不満がなければ同系列で申し込むのがよいのではないでしょうか。通常のレンタルサーバーでも、ドメイン取得サービスを行っているので、価格と機能を比べて、納得するものを選べばよいと思います。
「年内のカート付きHP開設が目標」ということなので、がんばってください。参考になれば幸いです。
Name:田中 正志 Date:2010年09月22日 10:44
こんにちは。早速のお返事ありがとうございます。
助かります。
自分でも、サービス元に直接質問したり、教えてgooなどを調べたりして、少しは、わかってきました。
ドメイン取得と、レンタルショッピングカート付きHPサービスは、どちらかというと同系列の方が、初心者にとっては手続きなども簡単なようですので、早速、ムームードメインで、shanti-g.comという独自ドメインを取得し、カラーミーのショッピングカートに登録しました。
これから、商品ページなどを、がんばって少しずつ作っていきたいと思います。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
取り急ぎ、お礼まで。
Name:石垣島シャンティ・ガーデン Date:2010年09月24日 15:06