「楽天かヤフーの出店を迷っています」のQ&A
楽天かヤフーの出店を迷っています
Name:れと Date:2010年06月24日 21:22
9月に出店を予定しています。素人なので、楽天かヤフーのどちらかで契約しようと思っています。
①楽天とヤフーの違いはHPアドバイザーは業種別のプロが行う ということが一番の違いのようですが…。
②店舗状況をヤフーと楽天を比べると1店舗辺り平均売上は楽 天がヤフーの倍、アクセス数も多いようです。
しかし、楽天の方が出店に対して費用はかさむようにも思い ます。
③出店時の店舗告知の広告予算がたてられないということが現 段階では一番の不安です。
④この3点で悩んでいますが、これ以外にも大切な要因がある ようでしたら教えていただけますか?
個人事業主としてオープンしますが、モチベーションを下げ ないためにもダラダラしたやり方は望みません。一歩一歩で も確実に売上を作っていきたいと思っています。
この4項目につきましてご指導いただけますと助かります。
早速ご指導下さり有難う御座います。
本もとてもわかりやすく助かりました。
色々なアドバイスを参考に決めていきたいと思います。
それにしても、やはり自分に合うモール探しは難しいものですね。私はシステム管理面が苦手なので大手ショッピングモールに入るのがいいかな、とも思っているのですが…。
やる以上は頑張りたいと思っています。
また是非ご指導ください。宜しくお願い致します。
有難う御座いました。
Name:れと Date:2010年06月25日 18:21
著者の田中です。[れと] さん、読んでいただきありがとうございます。楽天とヤフーとの違いですが、様々な条件によっても異なり、活字にするとそれぞれの関係者等に誤解を招くことがあるので、非常に説明が難しいです。ですので、一般的な見解のみお答えさせていただきます。
出店後のサポートは、専任スタッフが行ってくれることは楽天もヤフーも同じです。楽天ではジャンルで分けて担当になるようですが、担当者は定期的に変わります。ヤフーも専門スタッフが担当としてサポートしてくれます。担当が休みや緊急の場合には、他のスタッフがサポートしてくれるのも同じです。問題はサポートしてくれるスタッフの質になりますが、人間である以上、その知識やノウハウも個人差があり、そこに性格や相性も加味されるので、どちらがよいとか誰がよいとかは結果として出店者がどう感じるかによります。
楽天とヤフーの両方に出店している店舗の場合、一般的には楽天の方が売上が多いという方もいますが、その逆の店舗もたくさんあります。楽天の方が売上が多いのは、楽天に出店して後でヤフーに出店した場合が一般的です。この理由は2つ、1つは楽天で既にユーザーが確保してある、もう1つはヤフーより楽天の方の店舗運営に力を入れている場合です。このような店舗の場合、両方に同じように力を注いだ結果、ヤフーの売上が逆転したケースもあります。つまり、いかに店舗運営に力を注ぐかで決まるのではないでしょうか。
楽天とヤフーのどちらかに出店している店舗の場合、店舗内容(デザイン、価格、サービス、商品数等)が全く同条件ではないので、どちらが売れるという判断はできません。
アクセスに関しては、モールへのアクセスが多くても、その分店舗数が多ければあまり比較の意味はありません。楽天とヤフーでしたら、アクセス数での判断は必要ないと思います。
出店費用は、実際に支払うベースで考えるとヤフーの方がかかりません。最低プランの場合月額のみ楽天の方が20,475円に対して、ヤフーが20,790円と若干かかりますが、売上ロイヤルティがヤフーの方が低いので、結果的に一定以上同じ売上であればヤフーの方が費用はかかりません。初期費用は楽天が33,600円に対してヤフーは21,000円、契約期間と支払いは楽天が1年契約で1年間一括払い(プランによっては6ヵ月)に対してヤフーは6ヵ月契約で1ヵ月分後払い、となっていますので、これだけで比較すればヤフーの方が出店しやすくなっています。
他、ユーザーの質や売り方など、違いを感じることはありますが、環境や条件によって変わるものなので、「こうです」と断言することはこの場ではできません。
判断する材料としては、「同業種の競合他社を見てみて、新規参入で入り込む余地があるかを検討する」「モールのアクセス数や売上など、現在の状況だけを見るのではなく、様々な観点で今後成長し、売上に反映されるだろう施策が期待できるモールを検討する」ことが重要だと思います。どちらに出店しても最終的には店舗の努力次第です。サポートスタッフにわからないことをドンドン積極的に聞く、セミナー(楽天もヤフーも売上アップのためのセミナーを多数実施しています)に参加して勉強することは、モチベーションを保つためにも大切です。
プロが作るホームページのことですが、このプロが販売サイトのノウハウを持っているのかどうかです。販売サイトの場合、最大の目的は商品を売ることですが、そこには短期・中期プランも必要となります。新規参入でいきなり売れるお店にすることは非常に難しい時代になりました。それは店舗数が多く新規店舗を知ってもらうことが大変であり競合も多いです。また、顧客を作っていく段階なので、リピートユーザーが確保されていない分、売上も厳しくなります。そこで戦略が必要になります。業種や商品、店舗の事情等で異なりますので、その辺の経験とノウハウを持っているプロであれば安心です。[れと] さんはワードでチラシを作ってこられたということですが、店舗構築にはHTMLの知識が必要になります。これは勉強していけば問題なく身につきます。たとえ、プロに頼まなくても、同業種で売れているお店がやっていることを、徹底的に真似することである程度「お客様が買える、買う気になる」店舗までにはなると思います。真似するとはそのままコピーするのでなく参考にして独自のものとして展開するということです。
アクセサリーとコスメのお店ということですが、30年の経験があれば、他店舗との差別化も打ち出せるのではないでしょうか。がんばってください。参考になれば幸いです。
Name:田中 正志 Date:2010年06月25日 17:33
楽天的な秘密--商品の供給源:今の中国と日本の貿易の付き合いはだんだん多くなって、中国の作業場も世界の認可を得ました。
+86-13450639006
SKYPE: caiweiyuan
eachrice@hotmail.com
宝物 http://www.eachrice.com/list.htm
船便や航空便でも業界で最安でございます
日本当地の銀行の口座で決算することがいい
第1回取引の簡単プロセス
1、貴様の選択の見本を確認した、それから見本費を払います(日本当地の銀行の口座で決算す
ることがいい)。
2、当方は見本を郵送します。(定額の小さいのは、次回お金を支払うことを許します、2回の
取引以上の顧客がいい)。
3、貴様が見本を検査した後に、貴様は注文書を書いて、それからお金を支払います。
4、当方は生産して、商品を用意して、納める期限内は、品物を出力します。
5、配信済みのスキャンを貴様に送ります。貴様にネット上で品物追跡する方法を知らせます。
6、貴様に安全しかも迅速な商品を受け取ります。そして、顧客の満足度勝ち取ります。
Name:Scofield Date:2010年07月04日 20:47